dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文すみません。
2月から初めての転職先で働いている22歳男です。
20歳から短大を卒業し物流会社で主に作業中心で働いていました。そこでは環境や給料などに不満があり転職を考えるようになりキャリアアップとして同業種で給料の高い会社に入るか自分の興味のある仕事をするかで悩んでいました。興味のある仕事というのが色々あるのですが1つはアパレルで
みんなが知るようなアパレルを受けたのですが落ちてしまい、その時にはもう前の会社辞めて1ヶ月ほど経っていて少し焦りや気分も落ちてしまい、未経験の仕事に挑戦するのが怖くて慣れている同業種で環境面が違う物流会社を受け今に至ります。ですが給料は上がったのですが毎日退屈で何やってんだろと日々思いながら働いています。お金だけが大事じゃないんだなと思ってきて、物流会社だし20代は自分ともう1人しか居ないし正直30〜40歳でも入れるよなとも思ってしまい。なんか20歳から時間の無駄遣いしちゃってる気がして、、ただ未経験の業種にチャレンジするのは怖いし、今転職して3ヶ月経ちますが絶対に短期間での転職は悪い印象しかないだろうしまた次上手くいかなかったらどうしようと思ってどうしたらいいのか分かりません。アドバイスお願いします…

A 回答 (2件)

販売員に必要なスキルに関する記事です。

参考にしてみてください。
https://tenshoku-careerchange.jp/column/5475/
    • good
    • 0

捨てる神あれば拾う神あり



自分は常にこの様に考えて動くことを心がけております。
会社や周りは「何かの可能性」があるから雇ったのではないでしょうか?

現在、物流や運搬は人手不足と聞きます。25年問題です。
https://www.tryeting.jp/column/10168/
24年問題に続きです。
https://www.brainpad.co.jp/doors/contents/logist …

そう考えると石の上にも三年。だったら5年。10年は頑張ってみる。
と、考えるのも1つです。

逆に若いから挑戦=興味があることに踏み出したい。これも普通でしょう。
ただ、社会はそれほど甘くありません。
「・点」を繋げていき「ー線」にし、「ー線」を繋げて「●面」で受け止めるような人の使い方や企業の先行きを考えなければなりません。

そう考えると、興味があるだけではご飯は食べられない。という事です。
TVに出ている歌手や俳優は2時間だけとか3分だけの出演です。
ただ、陰では歌のレッスンや辞書と同じ厚さのセリフ覚え、演技力の勉強、次のオーディション多々で睡眠時間は2.3時間とも聞きます。

見せかけや表面だけのファッションは子供が増えていく段階では誰でもOK,何を作ってもOKでしょう。ただ、日本はこれから子供が減る国なんです。
日本国内で稼ぐことが出来ない企業であれば、海外から売り上げを作るしかないし、別な企業と手を組み売り上げを伸ばす必要性が発生します。

これは、ご年齢でもお分かりだと思います。
案外大学で勉強してきたかとは思います。

そう考えた場合、現在の石の上で頑張ってみる。そして本当にファッションのセンスがあれば、ツイッターだろうが動画だろうがSNSだろうが、愉しくて楽しくて投稿しまくり載せまくりだと思います。

どうでしょ??
出来てますか??
ここ、gooでも困っている若年者様、学生さんのファッションに回答されてますか??どうでしょ??

そう考えますねぇ~。
ま、無理せずです(^O^)/
お金は現在のまま稼ぐ。
そして、趣味の延長線上で何処かと繋がってさえいれば自ずと次に繋がります。

水曜日のカンパネラの詩羽さんも好きでファッション投稿してただけ。
そこにプロデューサーが直接DMぶっこんで、コンタクト取り、現在に繋がったと聞きます。

「運・うん」というものは「運ぶ・はこぶ」と同じ漢字です。
何処かで必ず繋がりますから、後先考えずにドロップアウトだけはしない様に(^O^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A