dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、3つの職場からお声をいただいています。自分の事業がうまく行くまで少しの間だけ、働きたいのが本音です。

1)近所で5分でつく。仕事は楽そう。給与は前職の80%くらい。
2)電車で2つ先の駅前。給料は良い。前職の給与を聞いてくれたので、それ以上にはしてくれそう。
ただ職場としては、売上第一主義っぽい商売っ気の強い感じで、私とは少しカラーが違う。
3)アカデミアで、私の雰囲気には一番あってるが、給料が安いし、肉体労働。。結構忙しそう。でも自分の上司になるボスは2歳年上のジェントルマンで同郷。話はあいそう。仲間も紹介してくれたが、良さそうな職場。ただ、朝が早い!!!

稼いでサラッとやめるなら2)なのでしょうけど、
居心地良く、人間関係がうまく行く、私が馴染みやすい雰囲気なのは3)です。
環境が良いと、どうしても給料は安いものです(大学で働くと安月給という意味)

何を優先すればいいのでしょう?

A 回答 (1件)

アナタの都合に合わせて下さい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!