

母が乳がんに2年前になりました。乳がんになり抗がん剤、手術と順調に進み一年半だった頃に、頭痛がすごくて、立ってられない検査して、脳に転移て脳の中に20個ぐらい小さな腫瘍ができました。放射線を当てて、腫瘍がだいぶ小さくなったり、なくなったり?したらしいです。立ってられない症状はなくなりました。しかし、内臓に2箇所小さい腫瘍をあったらしくて、次は抗がん剤治療らしいです。脳腫瘍できた時な余命は2年は持たないと言われました。
これは、脳腫瘍が小さくなったりして余命が伸びることはないんですか?内臓に転移してる時点で余命は余命のままなのかな?とか思ったり、余命言われた時に内臓に転移は見られないから余命は早くなるのかとかいろいろ考えます。
乳がんのトリプルアクセルで脳転移、内臓転移の時点で長くは生きれないってことてすよね?
乱文ですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ガンのがなぜ恐れられているのか?
大きくなるだけではなく
ガンの細胞が剥がれ落ち血液やリンパに乗って
身体中を巡り他の臓器に転移しそこで大きくなるからです
乳がんに限らず胃や肺、大腸など全てのガンは転移します
一番手にするのが血液が集まる肝臓と肺です
その後に脳や骨に転移します
抗がん剤は血液に乗るような小さな癌細胞をやっつけるために使います
1cm以上大きくなった癌には効果がありません
転移し小さなガンは放射線などで大きくなるのを抑えることが出来ますが
無くなることは殆どありません
しかし余命とは必ずしも関係ありません
まだ大きくなっていない小さなガンを放射線で抑えれば
年単位の寿命があります
なお、私もガン患者で肝臓に3回の転移がありますが(ステージ4です)
8年生きています
No.2
- 回答日時:
脳腫瘍が放射線治療により小さくなったのは好結果です
普通では20こが増殖しての余命が2年と予測していますので
想定外の好結果です
したがって余命は伸びます
内臓に転移は見られないから余命は長くなるのが正しいです
No.1
- 回答日時:
現代医学は、あくまでも【対症療法】でありますので、
癌を完治させる事はできません。
この70年間、癌で死に逝く人の数は、増え続けています。
2030年には、今以上に癌で死に逝く人の数は、
増えると発表されています。
【対症療法】では、癌が作られる原因に対しては、
全く、追求する事がないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステージ4のガンは全身に転移し...
-
乳癌の手術後、抗がん剤は必ず...
-
3年前、子宮頚がんの手術(円錐...
-
前立腺癌・骨に転移とは末期の...
-
手術後の家族へ説明
-
肺がんが骨に転移しました・・・
-
乳癌、転移・・レベル5・・!!
-
右親指が有棘細胞癌と診断、指...
-
2週間くらい前から、腰の背骨が...
-
前立腺ガンの骨転移
-
乳癌リンパ節転移の有無について
-
歩けない人を2階に上げる、い...
-
肺に水がたまる。。
-
乳がん完治後の骨転移について...
-
胃癌 低分化型腺癌 の再発、転...
-
乳がんに使ってはいけないサプ...
-
病院のスタッフに対して、陽性...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
短命?
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院のスタッフに対して、陽性...
-
ステージ4のガンは全身に転移し...
-
乳がんのしこりの大きさと悪性...
-
乳がんが肝臓に転移した場合の...
-
ウィルヒョウ転移について。
-
乳がん手術後の抗がん剤治療に...
-
歩けない人を2階に上げる、い...
-
乳がん完治後の骨転移について...
-
乳がん、抗がん剤 の副作用につ...
-
乳癌リンパ節転移の有無について
-
乳癌の手術後、抗がん剤は必ず...
-
大腸癌ステージ4の5年の生存率は?
-
子宮体癌から肺に転移
-
膵臓がんから肺への転移での治...
-
乳がん 骨転移 腎機能の悪化
-
大腸がんが肝転移したらもう終...
-
肺癌の副腎転移について。
-
乳がん末期 肺・脳転移と肺がん
-
甲状腺がん・・・遠隔転移と放...
-
乳ガンと診断されました
おすすめ情報