
知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、
今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。
詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、
とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、
でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、
抗がん剤投与をすることになったらしいです。
副作用はあまりないということみたいですが、
先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。
今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに
なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。
本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、
詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、
いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは
どういうことを意味するのでしょうか?
いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と
いうことなのでしょうか?
また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、
やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか?
抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
乳がんの抗がん剤治療といっても、様々あって、簡単には言えません。
ご友人のことを心配されるのは良いことですが、ご友人の代わりに調べるのならば、自分が癌になったと思って、「徹底的に調べてあげる」ぐらいの覚悟を決めてください。
例えば、乳がんの化学療法には、
クラシカルCMF,AC,CAF(FAC)、CAF分割、FEC,CEF,3週ごとのドセタキセル、3週ごとのパクリタキセル、毎週のパクリタキセル、トラスツズマブ、カペシタビン
といような治療法方があります。
おそらく、もっとたくさんあります。
どの治療をしていて、どの治療に変えるのか……
などなどわからないことばかりです。
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/index.html
http://www.medical-tribune.co.jp/
http://www.imic.or.jp/
http://www.jpma.or.jp/
http://www.evidence-inc.jp/
http://cancerinfo.tri-kobe.org/
http://cancernet.jp/
http://www.jbcs.gr.jp/
これらのサイトで必要な情報を入手してください。
また、看護婦向けのムック本などが役に立ちます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
手術時にまず センチネルリンパ節生検をし、リンパ節転移があったのでリンパ節をとった。それから患部の摘出をした。傷口も治ったので抗がん剤をしている。ということだと思います。
抗がん剤は まだ芽生えていないがんの芽をたたく意味です。再発防止の目的で投与されます。悪いものを取りきれなかったということではありません。
抗がん剤(FEC療法の場合)は血液検査の数値がよければ3週間に1回 です。半分ぐらいの回数を受けられて 体のダメージ(副作用など)が強くて困難な場合 また病理検査の結果がでて 今の薬よりこちらの方が適している などの場合途中から薬が変わる場合もあります。薬の量も体表面積で変わりますし、体質でも違います。
転移や予後のことは 医者に聞いた方が良いです。乳がんにもいろいろあり場所によっても治療法が違いますし 大きさ リンパ節転移 ステージなども多種多様です。医者も転移(再発とは言いません。)を防ぐため薬を選んでいるのです。
知人の女性の方は AHforeverさんという心強いお友達をお持ちですね。これからも彼女の悩みを聞いてくださいね。弱音をきいて励ましてくださいね。デパ地下などのお土産を差し入れしてみてはどうでしょう。
一人じゃないから頑張って!!それが一番の薬です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん(ステージ2a ハーツー陽性)の母について 術前の抗がん剤が決まりました。 そうなのですが、母 2 2022/04/04 17:14
- がん・心臓病・脳卒中 74歳の母が乳がんになりました。 ステージは2Bで脇に転移ありでした。ただし骨や臓器に転移は見られな 7 2022/12/20 22:40
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- がん・心臓病・脳卒中 癌細胞について 4 2023/01/22 19:11
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんの抗がん剤治療について。 3 2022/11/05 20:31
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 乳がん治療方法の急遽変更と患者の戸惑い。 1 2023/05/31 08:29
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳がんのしこりの大きさと悪性...
-
ガンが転移するとなぜ手術はだ...
-
舌癌 リンパに転移あり
-
乳がん末期 肺・脳転移と肺がん
-
手術後の家族へ説明
-
KTB転移とは?
-
直腸癌について
-
前立腺癌・骨に転移とは末期の...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
腺腫様甲状腺腫は小さかったら...
-
「前立腺ガン予防のため月に2...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
私だけ誘われない
-
射精した後にトイレをすると 癌...
-
企業側のミスによる謝罪メール...
-
乳がんで、ステージ4。 何でも...
-
選択眼とは?
-
がんの初期症状 母が初期の悪性...
-
母が5年前から胸にしこりがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルヒョウ転移について。
-
乳がん、抗がん剤 の副作用につ...
-
乳がんのしこりの大きさと悪性...
-
乳癌リンパ節転移の有無について
-
乳がん完治後の骨転移について...
-
歩けない人を2階に上げる、い...
-
乳がん手術後の抗がん剤治療に...
-
乳癌の手術後、抗がん剤は必ず...
-
膵臓癌で重粒子線治療を術前に...
-
大腸癌ステージ4の5年の生存率は?
-
大腸がんが肝転移したらもう終...
-
乳がん手術後検査結果を聞きに...
-
友人の前立腺がんのpsaが2000あ...
-
前立腺癌の転移
-
RI内用療法について
-
前立腺癌・骨に転移とは末期の...
-
転移性の癌のしこりについて
-
腎臓癌の将来の転移について
-
肺の扁平上皮癌は肺以外に転移...
-
リンパ節にガンが転移している...
おすすめ情報