
Windows10のバックアップで、ずっと順調に来ていましたが最近『失敗』するようになり、
発生以降、数回は
『再起動してから実行する』、
『インターネット接続を断にして実行する』、
『アプリを全て終了してから実行する』
などを試してみて『成功』した時が有りましたが、現在はそれらを準備して実行しても『失敗』します。
『排他的ロック』などの言葉の内容が理解できていない私のような素人でも解決できる手法が有りましたらお教え頂きたく、よろしくお願いします。
『失敗』時のメッセージは以下のようなもので、毎回同じ内容です。
『Windowsバックアップで、EFIシステムパーティション(ESP)の
排他的ロックを取得できませんでした。
他のアプリケーションがESP上のファイルを使用している場合、このエラーが
発生する場合、このエラーが発生する場合があります。
操作を再試行してください。
詳細 アクセスが拒否されました。』
注1 PCはNEC LAVI PC-NX750
注2 外付けHDDの容量不足ではありません・
注3 外付けHDDを新しくしても最初から『失敗』します。
同HDDに『ROXIO』でバックアップしたところこれは成功しました。
以上
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
Windows 10 のバックアップには 2 種類あります。質問者さんは下記をお使いのようですね。システムのイメージと C:ドライブ以外のデータもバックアップしてくれます。元のバックアップ容量は大きくなりますが、変更のあった分だけを追加バックアップするので、後は小容量で済みます。
Windows 10の使い方|バックアップと復元(Windows 7)を使いシステムドライブをバックアップする方法
https://enjoypclife.net/windows-10-usage-system- …
これと、ANo.3 で紹介したイメージバックアップを取る方法があります。下記のリストアする方法とセットになります。これは、C:ドライブに特化したバックアップができます。
Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
"Windowsバックアップで、EFI システムパーティション (ESP) の排他的ロックを取得できませんでした。他のアプリケーションが ESP 上のファイルを使用している場合、このエラーが発生する場合があります。操作を再試行してください。"
→ これは、下記が原因のようです。
【Windows】バックアップエラー:EFI システム パーティション(ESP)で排他ロックが取得できませんでした。
https://qiita.com/okomme/items/f05e09db84fff6147 …
<下記引用>
エラー原因:
・EFI システム パーティション(ESP)に保存されたファイルが別のプログラムで利用されているため排他ロックが出来ず、エラーが発生します。
解消法:
・セキュリティソフトが掴んでいることが多いため、セキュリティソフトを無効、またはEFIシステムパーティションを検査除外にすることで解消できることが多いようです。
<引用終了>
ウィルス対策ソフトなどが EFI システムパーティションを検査しているとか、UEFI のセキュアブートが有効の場合ではないかと思います。上記では、ウィルス対策ソフトを無効にして出なくなっているようですね。または、UEFI でセキュアブートを一時的に無効にしてバックアップができるかどうか、試してみるのと良いのではないでしょうか。ウィルス対策ソフトも UEFI のセキュアブートも、バックアップが終了したら元に戻しておいて下さい。
"同 HDD に『ROXIO』でバックアップしたところこれは成功しました。"
→ 「ROXIO」 では HDD 丸ごとイメージバックアップが取れるようなので、これでバックアップしてあるのであれば、全く問題は無いでしょう。
Windows 10の「おてがるバックアップ」で「ワンクリックバックアップ」を使用して「パソコン全体」をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
重ねてのご教示ありがとうございます。
確認し試行してみる項目が多く有るようなので、じっくり腰を落ち着けてやって参りたいと思います。
その途中で壁にぶつかった時は再度お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
追伸 『「ROXIO」 では HDD 丸ごとイメージバックアップが取れるようなので、これでバックアップしてあるのであれば、全く問題は無いでしょう。』
で、ひとまず安心です。
以上
No.3
- 回答日時:
恐らく Windows 10 のイメージバックアップの不調でしょう。
Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
元々、Microsoft はサードパーティーのバックアップソフトを使うように薦めていますね。
Windows10のイメージバックアップは非推奨だから他社ソフトを使おう
https://dare-tame.com/windows10-image-backup/
サードパーティーの無料バックアップソフトでは、AOMEI Backupper Stadard がお薦めです。他に EaseUS Todo Backup Free 等もありますが、余計な通信を行ったりしているので、お薦めしません。
Windows 10 OSの丸ごとバックアップの救世主!フリーソフト「AOMEI」がすごいよ
http://tanweb.net/2018/07/13/21995/ ← インストールまで参考に。
「ディスクバックアップ」 がお薦め
https://www.ubackup.com/jp/help/disk-backup.html
これならば、UEFI(GPT) モードでもイメージバックアップが可能で、増分っや差分と言った履歴を残す形のバックアップもできます。ブータブルメディアで起動してリストア(復元)できますので、起動できなくなった SSD/HDD を復活することもできて、新しい SSD/HDD にもリストア可能です。
有料版では Acronis True Image ですね。イメージバックアップの他クローンなども自由にできますし、ブータブルメディアでも使えます。
https://www.acronis.com/ja-jp/products/true-image/
詳しく解説して頂きありがとうございました。
『元々、Microsoft はサードパーティーのバックアップソフトを使うように薦めています』は、目から鱗が落ちた感じで、もう自動更新の使用を止めたいと思います。
他にも、既にバックアップソフトの有料版を入手していますので、そちらでメンテナンスすることに致します。
しかしながら、後学のために発生原因などWebページなどにもアクセスして、もう少し知識が吸収できればと思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メインメモリーはどれほど?8GBほどあったほうが良いが。
バックアップソフトは?
壊れてないですか。再インストールしたほうが。
windows システムが破損していないか。
まずこいつが考えられる。
sfc \ scannow コマンドで修復すること。
コマンドラインから打ち込むので、検索して調べること。
出来れば、dism.exeも調べて実行する。
排他的ロックは、Google 検索で勉強すること。
No.1
- 回答日時:
バックアップって、何のバックアップ?
OS標準といっても、Windows10なら、開発終了したWindows7のシステムのバックアップもあれば、単純にファイル履歴を残すバックアップもあるけども
Windows7の頃のシステムのイメージのバックアップは、あいからわず糞。
MSが開発終了といっているだけありますね・・・
EFIシステムパーティションをバックアップをとるよにすれば、なぜか、失敗することもあり、その場合は、それをOFFにする。OFFにしても失敗することもありますね。
なぜか、いきなりバックアップに失敗することもあるようなものですから、おとなしく、さっさと別のものに乗り換えている方がよいものです。
早速ありがとうございます。
『更新とセキュリティ』⇒『バックアップ』⇒『バックアップと復元に移動(Windows 7)』で表示される『ファイルのバックアップまたは復元』を
『実行』しています。
エラーが出たので
『バックアップを確認します』
『前回のバックアップは正常に完了しませんでした』
と表示しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 パソコンが立ち上がりません 6 2022/10/06 00:30
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
スクリーンショットの印刷がは...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
2017年製のノートパソコン
-
ノートパソコンを HDMI でテレ...
-
PC 音量調整
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
PCでのXITチューナー使用の問題...
-
パソコンを新しく購入したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
DROP BOX バックアップを削除し...
-
添付した画像の、transcendの外...
-
学校のChrome Bookのロックの解...
-
Windows10 バックアップで失敗...
-
バックアップやイメージディス...
-
ネットワーク経由のバックアッ...
-
windowsのおすすめバックアップ...
-
windows2000のシステムイメージ...
-
昔のoutlookexpressメールを見たい
-
iobit uninstallerをインストー...
-
システムを丸ごとバックアップ...
-
マイクをオフにしてください ...
-
ハードディスクのパーティショ...
-
ハードディスクが壊れた場合に...
-
ハードディスクの購入で助言を...
-
YAMAHAルータの設定ファイルの...
-
ネットワーク上に2台のHDを...
-
AH-K3001Vのデータバックアップ...
-
オープンオフィスで作った表計...
おすすめ情報
補足 1
『更新とセキュリティ』⇒『バックアップ』⇒『バックアップと復元に移動(Windows 7)』で表示される『ファイルのバックアップまたは復元』を
『実行』しています。
エラーが出たので
『バックアップを確認します』
『前回のバックアップは正常に完了しませんでした』
と表示しています。
補足 2
メインメモリー容量 8GB です。