プロが教えるわが家の防犯対策術!

みずほ銀行が誕生してから約20年ほど経過しましたが、相変わらず、システム障害を起こす醜態を晒し続けています。それでも、みずほ銀行を使い続くている人は、いい加減、愛想を尽かさないのでしょうか?

A 回答 (6件)

まあ、いい加減しろよな。


みずほ銀行に対しては、そう思います。

そもそも20年前に大手の銀行3行が合併したときから、主導権争いでシステム整備の面できちんと対応してこなかった結果なのではないかと思いますが。

しかしながら、預金者としては、現状、メガバンクの中でも、ATMがあちこちにあって利便性の良さについてはダントツ一番なので、個人的はこれからもみずほ銀行を使い続けたいと考えています。

なお、みずほ銀行は、2年前のシステム整備後にシステムの人間を半減させたやに聞いておりますが、「システム関係の人件費をケチるんじゃないよ。」
と言いたいです。
    • good
    • 7

みずほに何の不自由も不便も感じない


から、使ってますよ。

年度末にe-通帳の期限を設け、
データ移行をぶつけたのが、
問題であっただけです。

その後のちょっとしたゴタゴタは
メディアや興味本位のバカ騒ぎ好きが
大騒ぎしているだけです。

どこの銀行も、システム障害は、
日常茶飯事です。

私は十数行の銀行口座をもっていますが、
どこかの銀行で月数回は、不具合があります。
特に月末月初で必ずどこかでやらかしてます。

そんなの一切報道されませんが、
各行のHPにちょこっとお詫びが掲載されるだけ。
このマスコミの(興味本位レベルの)扱いの差には
呆れるばかりです。

ですから、銀行の利用はピークをはずして
早めに処理しておくのが安心安全な使い方
であり、リスクヘッジになるのです。
システムというのはそういうものです。

みずほへの不満は他にあります。
手数料などのサービスレベルを
MUFG等より明らかに劣化させてきたことです。
些細な点でも、CSが明らかに落ちるようなことを
平気でやってしまう所がダメな所です。

だから年度末の障害で不満が爆発し、
ネット炎上させられたんでしょうね。

私は被害は何にもなく、普通に使い続けてます。
ATMでの現金払出しや振込で、
週末月末に行列作ったり、
銀行窓口の手続きを待ったりする
のは、日本人のIT音痴の象徴だと
思います。

ITインフラはそうした必要のないように
もう何十年も前から用意されているのに
それを変えようとしない、考えない文化が
一番の日本の『デジタル』の問題なのです。

デジタル庁の役目は、その国民意識を
強引にでも変えることこそが使命だと
思います。
    • good
    • 0

みずほ銀行は第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の3行合併で2002年に誕生しましたが、統合前はほぼトラブルが無く、統合シナジーの裏の弊害が出たのでしょうが、以前の教訓が活かされていないのでしょうね。


みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ証券も2005年に61万円で1株の指値売りで空売りする予定だったところ間違って1円で61万株と入れてしまった問題がありましたが、通常この場合注文時にアラートがなり、注文者に注意喚起がされますが、それを無視して注文した結果、16分で270億円の損失というとてつもない大事件となりました。
その教訓から注文時の確認の徹底が行われるのですが、2020年にも構造計画研究所の株を指値で注文するはずが、成行で注文するという誤発注を出しました。
結局、企業管理体制、コンプライアンスレベル、社員の士気の低さが指摘されています。

銀行の場合、合併する前の銀行からスライドしてきた預金者も多いでしょうから、移行しにくいのかも・・・。
    • good
    • 5

ある商品やサービスから別の商品に切り替えるために必要なコストを「スイッチングコスト」と云います


要は、それまでずっと使い続けたばかりに、多少の面倒や改悪があったとしてもむしろ別のサービスを使うための手続きが大変であれば大変であるほど、そう容易に切り替えられないわけです
特に銀行や証券、クレジットカードといった金融商品は一般的にスイッチングコストが大きいため、無理に切り替えるくらいならそのままでいいやと割り切ってしまう人が多いのです
あと現代であればスマホはスイッチングコストの塊ですね
特にLINEの移行が面倒という人は相当数いると聞きます
従ってみずほにしたって、そう簡単には他行に移れないんですよ
    • good
    • 2

勧銀時代から40年ほど使っていて口座番号も暗記しちゃったし、公共料金の引き落としなどが集中しているので口座変更は面倒です。


また、私自身には何の影響もありません。ATMが1週間とまってもどうでもいいです。その程度の事なら許してあげます。(菓子折でも持ってこいよw)
    • good
    • 4

愛想は尽かしましたが、今更引落とし先を変えたりするの面倒ですからね。


別に経営不振に陥った訳では無いし、普段はネットバンキングだし、決済はキャッシュレスだから実害もありませんし。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!