
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラデーションといっても、千羽の鶴がどういう配分で色分けされているかがわからないのでなんとも答えようがないのですが…。
とりあえず、普通の折り紙に入っている色が均等にあるとして、私なら無難なところで虹のようなグラデーションにします。上下はどっちでもいいですが、上の方が赤、それから橙・黄色・黄緑・緑・水色・青・紺・紫・ピンク、ってところでしょうか。これだと茶・黒・白・灰などがある場合に困っちゃいますね。しょうがないから最後の方にまとめますかね(私なら)。
金銀とかは、そのグラデーションの途中に、ちりばめるように通せばきれいじゃないかなと思います。
ただ、実際それで作ってみたことがあるわけじゃないので、ひょっとしたら凄い悪趣味かもしれません(汗)。
千羽鶴の(というか折り鶴の)大家と自認しておられる作家の新井素子さんによれば、同系色による白から濃い色へのグラデーションの千羽鶴というのが美しいそうです。たとえば青系なら、白から淡い水色、水色、空色、青、群青、紺、みたいな感じのグラデーションですね。ただ、相当高くつくみたいです(笑)。
ありがとうございました。
色は一色で1本ではなくグラデーションにしました。
虹の色っぽくしました。
新井素子さんって折り紙の人だったんですね。
知らなかったです。
No.2
- 回答日時:
千羽鶴大変ですね。
私も去年一人で作りました。最後の100羽は、手が痛くてたまりませんでした。
同じように私も色のグラデーションに迷いました。
1000枚入りのパックを買ったのですが、気に入らない色が入っていたので買い足しです。
そして、グラデーションの見本が無かったので、結局同色を50コずつで20本にしました。
それから作る時、アタマ部分の折りを同じ位置にしないと、仕上がりが綺麗じゃないので
あとでまとめて折るという手もあります。シッポとアタマの綺麗さは、とても重要ですよ。
ワードが入ってたら「書式」→「フォント」→「フォントの色」▼で色見本を出して下にある
「その他の色」を見ると、色のグラデーションが出てるんですよねぇ・・
私は、千羽分より早く直りますようにって1本多くしたんですが、それはグラデーションにしました。
適当ですが、まあまあの出来でした。中間色の入ってる折り紙じゃないと難しいですね。
その時は、紺、青、水色、緑、黄緑、黄色、オレンジ、赤、ピンク、白の順に5羽ずつつなげました。
最後に綴じた時、一番上に金色を一羽つけて、細いピンクのリボンをチョウチョ結びにし、
たら~んと下げて、リボンをボールペンにギュッと巻き付けてからはずし、クルクルっと巻きました。
これを見る頃はもう折り上がってるときでしょうか? あと少しです。頑張って!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 彼と付き合って3ヶ月後に彼がコロナになってしまい重症化して1ヶ月以上会えませんでした。 回復を祈って 3 2022/08/27 13:57
- 日本語 「無彩の色」 「ネズミ色の服を着た人が、煤竹色の小さな部屋で、灰色の茶碗を見つめている。」で、筆者が 1 2022/08/03 14:46
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- 高校 色彩心理の課題研究 こんにちは、高校生です。色彩が人の感情にもたらす効果というテーマで課題研究を進め 2 2023/04/18 23:12
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- ニュース・時事トーク 千羽鶴という愚行権 9 2022/04/21 13:43
- 一戸建て 乱形石の色味が白色で頼んだんですが、錆びのように茶色い部分がいくつかありました。 石の色味が茶色っぽ 2 2022/06/19 19:16
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- 大学受験 大至急お願いします。 今高校3年生で浪人が決まりました。 まずは自己分析しようと思って、 なぜ現役で 5 2023/01/20 10:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで球を描きたい
-
エクセルである行以下全部を削...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
visual studio でインデントを...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
エクセル マウスで選択した範...
-
「無」と「未」の使い方
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
関西万博について教えて下さい。
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
境界線の消し方
-
gimpで色交換できません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで画面と印刷が異なる(...
-
縦書き文字列の半分に網掛けす...
-
excelでの領域塗り分け方法につ...
-
イラストレーターCS3で白~透...
-
この赤、光沢感があるように見...
-
Word2013 画像の扇型をWordの図...
-
ワード文書に挿入した画像のま...
-
PPTからPDFにしたときのグラデ...
-
障害者の髪型
-
4色で金色に近い色を出すために...
-
<大至急>千羽鶴がきれいに見...
-
空にまつわる表現
-
PIXIAの色(グラデーション)に...
-
PowerPointオートシェイプの透...
-
Wordで球を描きたい
-
Excel2007 単色のデータバー
-
word2007のグラデーションをP...
-
グラデーションはなぜ美しいのか?
-
パワポ2003/ふちをぼかす方法
-
木材の木種について
おすすめ情報