プロが教えるわが家の防犯対策術!

急がないので時間がある時の返信で大丈夫です。ってメールで送ったらビジネスマナーとしてだいたいどれくらいで返ってきますか?

質問者からの補足コメント

  • すいません。高校生で教科担当に先生に質問しようとおもってメールしているんです

      補足日時:2021/09/15 17:06

A 回答 (11件中1~10件)

「教科担当に先生に質問」


やはり内容によりますね。
速くても1週間は待つ必要があります。長くて2~3か月かかると思います。
それまで待てないなら、再メールで、お詫びの上で〇月〇日までに回答をください。とお願いしましょう。「急がない」というのはうそだったことになります。「急ぎませんので3日以内に」といっても、こっちは忙しいんだ!って思うかもしれません。
    • good
    • 0

補足みました。


それなら適当で大丈夫ですよ。

そのやりとりにビジネスマナーは不要です。
早めに返信ください、って書いても良いくらいです。
    • good
    • 0

そのようなメール文そのものが、ビジネスマナーとしては失格です。


基本的に、メールとは時間があるときに読んで返信するものです。
 
若い方はLINEと同じ感覚で、着信したらすぐに返信する事が当然のように思っている人もいますが、その感覚の方が間違いです。
    • good
    • 0

相手によります。


社外や社内の役員等の相手とのやりとりの場合は期限を明確に確認します。

それ以外の社内メールなら、忙しいのでとりあえず無視します。
急がない場合はメールじゃなくて電話や通話、会うなどして
直接依頼した方がいいです。たぶん返ってこないと思います。

優先順位のわからない依頼は無視されることもあるし
必要以上に後回しにされやすいので注意です。
    • good
    • 0

まず、そんなメール文は不適切です。


返信期限が長くても良いという場合でも、
期限の日付を記さなければなりません。
    • good
    • 0

その日の業務終了時点或いは翌日の午前中、少なくとも翌日の業務終了時までには何らかのアクションはする



どうしても時間が取れずに、正式な返答に時間が掛かるようなら
『○○のために返答に時間が掛かります、〇日までには回答しますので申し訳ありません』
とだけ返信はしておく

そうじゃ無いと忘れたのか?と相手は不安になる
    • good
    • 0

内容によります。


調査しないと答えられないものは、それなりの期間が必要です。2~3か月かかるものもあります。
内部で結論が出るものなら3~4日の場合もあります。
すぐできそうな内容でも、1週間はまった方がよいでしょう。
    • good
    • 0

その日のうち。

    • good
    • 0

3日

    • good
    • 0

10日以内

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!