

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多分、破裂したのかな。
普通のパンクなら、空気は入りますが、しばらくしたら抜けるでしょう。
バルブの付け根
パンクした状態で、乗りましたか?
どっちにしろ、チューブは交換しなければならないでしょう。
ひょっとしたら、直すことが可能かも。これは、自転車屋の判断ですね。
No.3
- 回答日時:
チューブの交換時ナットを締め付けすぎたか、
チューブがよじれたまま空気を入れすぎたのでは?
チューブがリムに噛んだまま運用した可能性もあります。
チューブを交換したときは空気を少しだけ入れて
弾ませる等でなじませ、しっかりはまったことを確認したうえで
空気を入れる必要があります。
もちろん自転車にタイヤを取り付けるとき一旦抜くとより
作業間違いに気づくことができますよ。
とりあえずチューブを外してから空気を入れてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 自転車に詳しい方教えてください。米式?バルブで、 虫ゴム交換しても、 バルブ交換しても、 空気入れて 6 2023/03/27 09:53
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪の空気を入れても2?3日したら空気がなくなります。虫ゴムは変えましたそれでも空気が抜けま 7 2023/05/30 18:21
- 車検・修理・メンテナンス 車ブレーキパッド、ブレーキシューの交換について教えて下さい 4 2023/07/10 00:22
- スポーツサイクル ロードバイクについて(至急) 自分はロードバイクに乗っているのですが、適正空気圧(620kpa~72 9 2022/05/11 08:44
- 自転車修理・メンテナンス スマート空気入れという 自動で空気を入れてくれる道具を買いました。 軽自動車の空気を入れたのですが適 4 2023/07/25 19:21
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- 自転車修理・メンテナンス 車の空気圧、高いとどうなる? 10 2023/01/04 16:50
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤが膨れてます 10 2022/11/04 12:55
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空気が抜けにくいバルブについて
-
仏式バルブ 空気を入れてもす...
-
チューブのバルブが短すぎる!?
-
自転車のタイヤのバルブに"虫ゴ...
-
絶縁用ビニールテープをリムテ...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
道に落ちている針金は何ですか...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
エアゲージ
-
自転車のスポークが外れたので...
-
シマノのWH-R500について。
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
スポーク交換の時間
-
買った当日にパンク
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
チューブサイズが合わないとだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブのバルブが短すぎる!?
-
自転車のタイヤのバルブに"虫ゴ...
-
ママチャリ後輪から異音がする
-
絶縁用ビニールテープをリムテ...
-
チューブ保存のアクリル絵の具...
-
バルブ根元からのパンク 防止策
-
シティサイクルに使える米式バ...
-
仏式バルブ 空気を入れてもす...
-
仏式バルブを押してもなかなか...
-
空気が抜けにくいバルブについて
-
バルブ周りの不具合(ロードバ...
-
自転車のパンクについて
-
ETRTO406 20インチのチューブ
-
自転車のタイヤ交換は空気を完...
-
仏式の金具(口金?)
-
チューブがずれて空気を入れる...
-
自転車のチューブレスタイヤに...
-
英式バルブで95PSIはあり...
-
自転車のパンクについて
-
タイヤチューブの空気漏れについて
おすすめ情報