dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私自身は車が大好きなのですが,車は乗れればいいという方もいらっしゃると思います.そうお考えの方はどのような点を重視して車を購入されているのでしょうか.やはり値段,扱いやすさが大半なのかと思うのですが,それ以外にもありましたら是非教えください.

A 回答 (13件中1~10件)

自分も車好きなのでスタイルはこだわりたいです。

ただ、無理になったら適当に安い車探してきてそれに乗って練習とかをしてからもっといい車とか好きな車を買いたいです。
しばらくは画像かゲームで我慢しようとおもいます。
ちなみに乗りたいのは涙目のインプです(色は青で、WRCのレプリカのようにシール貼りたいですね)。
    • good
    • 0

#7です。



こだわりというか、好きなデザインの車には乗りたいです。
ターゲット以外ならなんでもいいという気持ちがあるのが本音です。

デミオは荷物運搬用(クレスタではかさばる物は無理)で、ファミリアステーションワゴンを捨てる時に代わりに買った車です。
ディーラーが親切でよくしてくれてたので、その時勧められたデミオになってしまいました。(同等車比較せず)
    • good
    • 0

私の場合は、走り曲がり止るの走行性能重視です、そこそこの加速性能に、1番重視するのは、鬼のように曲がる性能です。


80キロくらいで、交差点をノーブレーキで曲がっていける性能です、で、LSD付と車高調整付とフルバケ付の本田シティーあたりが好みです。
または、それに準じる軽量なFFスポーツがいいですね。
    • good
    • 0

20代では友人3人で中古車を共同所有。


30代では、当時大流行のマーク2三兄弟のチェーサーを・・・

その後は単なる動く箱や道具と心得て乗っています。
中古になったり新車になったりしていますが・・

我が家では、長距離乗っても疲れないことかな。
(家族4名で交代運転し4-500KMの長距離運転
家内の実家に行ったりします。)
    • good
    • 2

お恥ずかしい話、私は新車を買ったことがありません。


免許を取って初めて買ったのが中古車でした。買ってす
ぐにコスって修理した経験や、新車で事故を起して鉄ク
ズの様な姿を見ると、車が自分の名義になった時点で鉄
クズを覚悟しています。

したがって財産ではなく、心地よい「ゲタ」だと思って
います。車のリサイクルにもなりますし、購入時も安く
買えます。
仮に200万円の予算で新車と3年落ちの中古車では中古
車のグレードが数段上です。

おかげで国産車のほかベンツやBMW、ジャガー、フォ
ード車、コルベット等いろんな車に乗れましたが、現在
は平成11年車のクラウンを平成13年に購入して乗ってい
ます。勿論今まで途中で鉄クズにしたことはありません。
    • good
    • 2

私の場合は、


  安いこと + 車検に通ること
ですね。

いくら安くても車検に通らないんじゃ高く付きます。
・・・錆びて穴があいていて車検に通らないことありました。
    • good
    • 1

雨が漏らない事,車高が著しく低くない事,故障が少ない事,迅速に移動できるパワーがある事。



小型車は安全性でイヤなので長距離ではあまり乗りません。
が、燃費に惹かれてビッツなどもいいかなとか思い始めてます。

乗れればイイという人ですが、財布に余裕があればディアブロとかを乗りつぶしたいとは思いますよ。
今乗ってるのは、クレスタ(主)とデミオ(買い物用)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

POWERVAULTさんは乗れればいいと仰ってますが,用途によって使い分けてらっしゃることを聞くとこだわりが感じられます.街中用と遠出用に2台所有されてる方は多いようですね.

お礼日時:2005/03/09 19:29

私は、なんと言っても、



1番は、安全性を重視します。

命を預けてるのですよ!

2番は、故障頻度かな?

BMW,ベンツも乗り「ジコリ」ましたが、
安全性は「ぴかいち」でした。
でも、故障だらけでした。

選ぶのなら国産が一番だと思います。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにベンツの安全性はよく聞きますね.話がそれますが.外車は日本の海風に弱いというのは本当なんでしょうか.

お礼日時:2005/03/09 19:24

値段と燃費と維持費ということで、軽四です。



といっても走るのは大好きです。小回りが利いて
どこでも(町中でも山の中でも)走れて楽しいです。

大事に乗りつぶしたいので、今回は新古車を購入
しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど,軽の新古車はかなりのお得感があっていいですよね.軽の税金が上がるという話もありますが,それでもやはり魅力に感じます.

お礼日時:2005/03/08 21:49

言われるように値段、扱いやすさが理由のほとんどです。


本当に欲しい夢の車(私の場合は改造バリバリのボンド・カーなのですが)でないならば、何だって良いやって感じですね。
購入費用、維持管理費とその手間などを考えると、中古の軽貨物タイプが妥当なトコかな、と考えます。
小回りも利きますし、荷物も載る。駐車スペースで困る事も少ないですから。

もちろんサビだらけとかはイヤですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰でも夢の車に乗れる時代がくればいいですね.各自動車会社では将来,オーダーメードに近い販売を行っていくらしいですよ.

お礼日時:2005/03/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!