
初めまして、ノート型のゲーミングPCを使用しているものです。
先ほど、風呂から上がってPCゲームの続きをプレイしようとしたところ
FPSがあり得ないほど低下していました。そこでNVIDIAコントロールパネルを開いたら、
「NVIDIAグラフィックカードが認識されませんでした」のような見たこともないエラーが出ていました。そこでデバイスマネージャーを開くとグラフィックが内蔵のIntelHDGraphicsのみになっており
風呂に入るまであったグラフィックボードがまるで存在ごと消されたかのようにいなくなっていました。再起動はしましたが直らず、GeForce Experienceでドライバーをアップデートしようとしたら
失敗してしまっていました。ネットにはBIOS設定がいいと書いていましたが疎いのでさっぱり....
使用しているPCはこれです(オプションでストレージは1TBにしています。)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …
また、今日した目立った行動としては
仮想OSをテストで作る(午前中だったので関係はなさそうですし、OSは削除してます)
お風呂に行くときにPCの左角を弱くタブレットとぶつけてしまった
しかし、外れるほどの衝撃ではなかったと思います(ネットにもそう簡単に外れるものじゃないって
書いてありましたし....)
また、台パンなどは一度もしたことはありませんが、何度か体とぶつけてしまったことがあります
外れてるならカラカラなど音もしません。
購入は今年の六月でした。修理は本当にお手上げというときの最終手段にしたいです。
いい対処法や、BIOS設定の仕方を教えてくれるとありがたいです。
お願いします。

No.3
- 回答日時:
まずゲーム途中でNvidia-GPUが突然死んだり外れたりしたらOS(windows)自体がフリーズしてしまい正常に動作しない筈です。
Nvidia-GPUはUSBのように電源On中に外したり付けたりは出来ないからです。FPSが低下しつつもゲームが継続出来ているという事は少なくともノートの電源をOnしたときからその状態だったのだと思います。
やはり怪しいのは「仮想OSをテストで作る」あたりの境界ではないでしょうか?OSは削除したとの事ですが、Nvidia-GPUの動作を阻害するようなドライバーやアプリとか残ってたりしてませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
グラボのファンが常に全開状態
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
COPPに対応したドライバかどう...
-
グラボ変えたのですが、解像度...
-
グラフィックドライバーが外れる
-
AMD Radeonソフトウェア(グラ...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
グラフィックアクセラレータに...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ビデオカードを「無効」にした...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックボードが壊れて交...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
AMD Radeonソフトウェア(グラ...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
グラボ交換するとUSB壊れる?
-
SLI構成をする際、片方のグラボ...
-
AMD、ドライバが認識されない
-
互換性のあるグラフィックボー...
-
PCのグラボについてです。 GeFo...
-
最新の AMD の アドレナリンド...
-
画面の色と領域が戻らなくなっ...
-
グラフィックボードとwindowsの...
-
ドライバってどこに保存されて...
-
古いグラボに最適なグラフィッ...
-
グラボ交換後の不具合について
-
[大至急]グラフィックボードが...
おすすめ情報
出来れば分解も最終手段にしたいです。お願いします。;;
出てきませんでした...
ありがとうございます、先ほど「非表示を表示」オプションを付けたら表示されましたが、
エラー45が出てしまい、アンインストールしてしまいました。(ドライバーソフトウェアの削除にチェックを入れて)ドライバーの再インストールをしたものの「互換性がない」とエラーが出てしまいました...