
「駅弁大学」という罵詈雑言について思う所があるので書かせて頂きます。
「駅弁大学」というのは戦後の国策として1949年に各県に設置された新制国立大学を揶揄した呼称で,もともとは評論家大宅壮一による造語です。それまでは,国立大学は7校の帝国大学と医科大学7校,商科大学3校,文理科大学2校しか存在せず稀少であったのに対し,旧制工業専門学校,旧制高等学校,師範学校などを統合して,県に少なくとも1校が,新制大学として格上げ・設立されたものです。
大学教育を受けられる対象が5%程度と少数のエリート層に限られていたものが,より多くの学生に機会を与えたわけですから,蔑視・揶揄の対象とするのは不合理です。それでも東京オリンピックの開催年で12〜13%に過ぎません。
現在の大学進学率は60%になり大学の数も1971年度389校から2020年度795校と増加していてこれらの増加した大学のほとんどは私立大学ですが,駅弁大学などと呼ぶのならこれらの私立大学はどのように呼ばれるべきでしょうか?
国立大学の定員は僅か95000人程度で同世代の8%程度のエリートでしかありません。また,それぞれの県の新制国立大学と方を並べる大学がどれほどあるでしょうか。秋田県なら秋田大学,鳥取県なら鳥取大学に匹敵するレベルの私立大学は一体どれだけあるというのでしょうか?
そしてそれぞれ県内の進学高から上位層を集め,県内の産業や行政を支える人材,国を動かす人材を輩出してきました。
果たして「駅弁大学」と暴言を吐けるような資格のある人はどれほどいるでしょうか?
難関国立大学の学生は冗談めかして言うことはあったとしても,罵倒するようなことはないと思います。そんな暇はありません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
まぁ少なくとも、ムキになってネットに書き込みしている学生がいれば、
駅弁と罵詈雑言を浴びせられるべきですね。
それは当然のこととして、
逆に、東大理3に余裕で受かる学力があっても、
慶應経済や早稲田政経政治に受かる学力があっても、
自宅から通える駅弁へ進む生徒は大量にいます。
学生を大学名で判断するのは間違いですし、
『既に大学生になっている』学生が大学名にこだわるのも大きな間違いです。
ファイナルヴェントさんには、早くそれを理解して貰い、学生生活に打ち込んで欲しいなと願うばかりです。
No.8
- 回答日時:
基本的に、
日本に限らずだけど、地方の教育レベルはすごく低いから、「県内トップレベルの〜」みたいなのはほとんど意味がない。
「アフガニスタン最高の野球選手だぞ」みたいな言われ方しても、
日本の野球チームからしたら、
はあ、野球やってるんですか?
みたいになるのと同じ。
日本の政治経済の主役は圧倒的に東京で、彼らは内心は、地方進学校のことはあまり高く評価してない。
君がバングラデシュや、インドネシア見る目と同じなの。
良いとこだよねえ(観光で行くには)くらいにしか思ってない。
突き破る人材(例えば沖縄の昭和薬科大附属や、福岡の久留米大附設など)が出てきたら別だけどね。地方からはなかなか出ないよ。
やってることといえば、レベルの低い地元国立に100人受かって嬉しがってるとこのが多い。
地方ではそれでいいけど、東京や大阪の都市部の人間からしたら、魅力がない。
長崎大学は、下村脩を輩出したから、
おお、すげーな。
ってなる。
評価されたきゃ、そういう人材を出すことだよ。
実際は、ほとんどコームインくらいしか、出せてない。
それでは魅力にならない。
高専も、コロプラの馬場功淳とか輩出してるから、すげーな、ってなる。
日本の国公立は他方に多くあり、その数は200にもなり、毎年数万人の卒業生をだす。
しかし、帝大などを除くと、良い人材はなかなか出せてない。
そうなると、やはり駅弁は駅弁だよね、てなる。
嫌なら君が何かしらの実績を出せばいいと思うのだけど?
中身ないのに評価はしてくれ、てのは無理な相談だよ。
No.7
- 回答日時:
こういう場所では言うけど、
一般の場所では言うことはない。
てか、そんな話題になることがない。
早い話、島根の人にとって島根大学や広島大学は身近かも知れないけど、他府県の人には人生に関わりがない。
そもそも私立なのか国立なのかさえわからないし、興味もない。
関わらなくても生きていける。
それは田舎に住む人にとってのマーチや関関同立もそうでしょう?
昔の言い方なら新制大学だよ、
あるいは二期校、あるいは駅弁だよ、って言われたら、
ああ、ってなるけど、
それは揶揄する意味ではない。
これは、帝大とか、三商大とかって、カテゴライズの一つです。
そもそもとして駅弁大学という言い方自体が20年以上も前なので、今では一般化されてない。
それをこだわりまくるあなたの神経が???です。
国立大学は100校もあるし、本当にピンきりなので、
そういう分け方のほうが自然なんだよね。
どう扱って欲しいのか不明だけど、
「国立大学」なんてカテゴリーにすると、京大や東大と同格と言うことになり、
それはちょっと無理がある。
No.5
- 回答日時:
どこでも相手を批判して罵倒することに快感を感じる人がいるものです。
そのような人の発言にいちいち腹を立てていても仕方がありません。
だってこちらが怒っても相手はなんら痛痒を感じないのですよ。
ネットでは「駅弁大学」以外でもどんな大学でもボロクソにいわれます。
東大、京大だってボロクソにいう人だっていますよね。
相手にしないこと、無視をすること
それが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 教育・学術・研究 大学全入時代について 4 2022/10/31 16:05
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 政治 日本が大学進学率で韓国に負けて良いわけがないですよね? 10 2022/05/02 10:11
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
在籍している大学に対する呼び...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学や学科を英語で表すと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報