
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テッポウムシはカミキリムシの幼虫の別名です。
カミキリムシの幼虫は確実に樹を弱らせますから早めの対策をお勧めします。ただ、一説によると、カミキリムシはもともと元気のない樹を選んで卵を産み付けるそうですから、他に思い当たる原因がある様でしたら、あわせて対策をした方が良さそうです。噂に聞く育ちの良さ。
シマトネリコは色々あって2年間サボってたらえらい事になって今回意を決して剪定始めたもののトホホです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 シマトネリコ剪定について 1 2022/04/11 18:40
- 虫除け・害虫駆除 これはなんの幼虫ですか?【虫注意】 家のシマトネリコの木にたくさんついてました。これはなんの幼虫です 2 2022/09/27 08:20
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジの来年花を咲かせる為のシンクイ虫等の防虫について 1 2023/04/26 10:55
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- その他(暮らし・生活・行事) 松の木にいる害虫の名前を教えてください 1 2022/10/20 13:01
- ガーデニング・家庭菜園 【樫の剪定について】 こちらの写真の樫(棒樫)は この時期の剪定としては、 剪定し過ぎですか? それ 2 2022/05/09 18:37
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培。 写真左手前の枝の葉のみ元気がないようにみえます。しおれかけています。見た感じ虫や病 3 2022/06/21 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイ(紫陽花)の剪定について】 アジサイは開花後に、 花後剪定で花の付いた枝の上から 2~3節 2 2022/04/23 21:15
- ガーデニング・家庭菜園 剪定の勉強していますが大阪の御堂筋はもう剪定してますか?? 2 2022/11/16 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 【剪定鋏と花鋏の違い】また斜に切るときは花鋏、垂直に切るときは間違えなく剪定ばさみ 3 2022/11/10 08:10
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何の虫か教えてください
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
家の中に黄色い幼虫がいます。...
-
モンシロチョウ(青虫)はなぜ...
-
お風呂の浴槽にこの虫のような...
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
このウニョウニョ動く幼虫は何...
-
この気持ち悪い生き物は何でし...
-
台所の壁にいる白い幼虫に悩ん...
-
昨日、道でアゲハの幼虫が落ち...
-
これは何のサナギでしょうか。
-
幼虫に別の名称を付けるのは何故?
-
この生物は何でしょうか。
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
カブト虫の幼虫について教えて...
-
青虫の種類を教えてください
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
カブトムシの人工蛹室の管理方...
-
カブトムシの土にカビ
-
プリンカップでの幼虫飼育
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
台所の壁にいる白い幼虫に悩ん...
-
何の虫か教えてください
-
お風呂の浴槽にこの虫のような...
-
このウニョウニョ動く幼虫は何...
-
家の中に黄色い幼虫がいます。...
-
蝶のさなぎに蟻が・・・
-
山椒の木で育つアゲハの幼虫が...
-
大きさ小指の爪以下で、頭とケ...
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
この幼虫は何という蛾でしょう...
-
セミの幼虫の名前?
-
これは何の巣ですか?
-
この虫は何でしょうか?柿の木...
-
コレなんですか? シマトネリコ...
-
このヤドカリみたいな水生生物...
-
てんとう虫の幼虫の天敵
-
キッチンの幼虫(2~3ミリ)
-
ヨトウガの仲間でしょうか?(幼...
-
黒にオレンジの斑点のあるイモ...
おすすめ情報
やっぱりそうですかね?
鉄砲虫でしたっけ?
以前紅葉が同じくやられて枯れてしまいました。
もう一つあります。
葉が付いてるんですよね……