dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木村花って方は誹謗中傷で亡くなられてますが、出演してた番組って台本なしの番組なんですか?衣装にキレたなどがありましたが、本当にキレてたってことですか?

A 回答 (3件)

そんなことでキレていたら「悪役女子プロレスラー」は出来ないでしょうし、本気でキレるほど大切な仕事用衣装なら、そんな場所には持ち込まないだろうと感じます。


そもそもあの番組は、複数の元出演者が「番組側からいろいろ言われて、やらされていた」と発言して問題になった過去もあるので、余り真剣に考えない方がいいだろうと思います。

それから「プロデューサーは視聴率の為に必ず指示します」は、妄想でしょう。
私はある番組に出演したことがありますが、指示も依頼も誘導などもありませんでした。
    • good
    • 0

台本は無かったとしても、スタッフが煽っていたと言う話は有りますね。


キッカケとなった同居人が間違ってコスチュームを洗濯した事で縮んでしまい、それに
怒ったと言うのは、スタッフがその様にさせたと言う証言も出て居たようですから、
間違って洗濯したのではなく、そもそもその様にすれば番組的には面白いと思った
制作スタッフが意図的に洗濯させたのかも知れないし。
つまりはヤラセ。
それによって一人追い詰められて亡くなっているのに、制作サイドは誰一人として
納得出来る説明も責任も取っていないでしょう。
視聴率第一主義がもたらした最悪の結果とも言えるでしょうね。
    • good
    • 0

台本の通りにやってたと、プロデューサーが批判されてるでしょ。


プロデューサーは視聴率の為に必ず指示します。

例え地元の人を映すだけでも指示してます。新聞記者が写真撮る時でさえ指示します、されました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!