
好かれたいのかな?とか、
いい人って思われたいのかな?
って、どうしても思ってしまいます。
けど、
誰にでも優しくて、愛想いい人のほうが、
人がよく集まることも知ってます。
でも、会うたび会うたびに、
いろんな人に向けて優しくしたり、
もらって嬉しい言葉を言ってる人が、
嫌いです。
(恋愛関係じゃないです、同性の方です)
すぐ妬んで、
自分にはできないものを羨んで、
そういう人ばかり嫌いになって、
その内に嫌いな人がどんどん増えて、
しまいには自分も嫌いになって。
もうどうすればいいかわかりません。
誰でもいいので、
なにか助言して下さい、お願いします。
辛口、OKです。
辛口の場合は、
正直にズバズバ言って下さい。
回答、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
真の質問は「誰にでもいい顔する人が嫌い」ではなく、「そういう人間になれない自分が嫌い」なのですね。
他人の笑顔って、自分のコンディションを判断するリトマス紙みたいなもの。誰かが笑っていると自分もうれしくなるか、妬ましく思うか・・問題は誰かではなくて「自分の中にある」と思います。
人間はみんな、本当は優しくなりたい。
まずは自分に優しくなりませんか?
みんなダメで、みんな何か足りない。
まずはダメな自分をありのまま受け入れてみる。
でも、主さんはきっと既にやさしいのだと思います。だから
優しくされると、信じて裏切られることが怖くて、嫌うことで心のドアを閉じ自分を守ろうとしてしまう。
心のドアは、自分で開けないと、誰かが開けてくれるわけではありません。
傷ついたら傷ついた分だけ、誰かに優しくなれるはず。怖がらないで、ドアを開けませんか?
とても胸に響いてウルッときました…
まずは自分を受け入れる事から、
やってみたいと思います。
素敵な回答ありがとうございました!
とてもとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
はっきり言うなら、
そうした考え方で生きていかないと、老後など。魅力がなくなったら、真っ先に邪魔者扱い受けて、ソレこそ「四面楚歌」ならず、もっと過酷な境遇に晒されるよー。
だから、みんなは八方美人的に生きようとしてるんだよ。
ま、若いとかなり融通効くようだけど、歳重ねて行くと、失くして困るのは、自分の周りの人たちへの印象だね。
そこんとこ、大丈夫?
言葉で片付けるのは簡単だけど、なると、まさに逃げられないよ。
差別?仲間内で敵ばかりになるね。
金銭的にも保証人の関係でも。
信は簡単に買えるものでは無いしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
男の人は喘ぎ声って好きなんで...
-
SEXする時、女と男どっちが気持...
-
セフレのような、付き合ってな...
-
彼女と会うだけで勃起してしまう
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
女性の別れ際に握手しようとす...
-
年上女性のセックスと恋愛感情...
-
男性に質問
-
女性から握手をする心理は何で...
-
唾液を飲ませる心理
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
男性って、仲良しの女友達や女...
-
男性はなぜ女性の綺麗な脇を見...
-
声だけで絶頂するってどういう...
-
女性の人に質問!男友達とSE...
-
彼女がいる男性に質問です。 家...
-
日本人の視線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言霊について
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
なんで自己愛の強い人って幸せ...
-
特待生ですが、部活を辞めたい...
-
小論文(抽象的な課題について)
-
誰にでもいい顔する人が嫌い
-
正直かっこよくかわいくならな...
-
私はどうすればいいかわからな...
-
損得勘定を考えなくなる方法を ...
-
自分的には普通に生きてくって...
-
私は劣等感と諦めの狭間で悩ん...
-
自己不全感
-
しっかりしたい。己を知るため...
-
自分が一番下という考え方の身...
-
努力できる人になりたいです。 ...
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
図々しく図太く生きるには
-
人といて楽しいという感覚がわ...
-
些細な喧嘩で 一言目には 「も...
-
こんな奴どう思いますが? うち...
おすすめ情報