
こんにちは、非常に焦っているので文章がおかしいと思います、すいません。
先ほどグラフィックドライバにコード45が出てしまい、アンインストール、しかし再インストールはされませんでした。
そこで回復をWinREで実行してこれで収まったかと思ったら復活していませんでした....これは完全に消えてしまったのでしょうか?
ドライバーをダウンロードしても「互換性がない」と出てしまいました。
回復する方法はありますか?ゲームをやるので非常に焦っています。助けてください。グラフィックボードはNVIDIA GTX 1650tiです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ドライバーをダウンロードしても「互換性がない」と出てしまいました。
回復する方法はありますか?ゲームをやるので非常に焦っています。
ハード的に壊れた可能性もあるが、ボードならコネクタ抜き差しで復帰する可能性もある。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
先ずは、No.1の方の言う様に、ハード的に接続などが問題ないかの確認が
先かと思います。
PCの設定などから、グラフィックボードが認識されているのでしょうか?
>エラーコード45は、多くのWindowsユーザーが遭遇するデバイスマネージャーの非常に一般的な問題です。このエラーは、Windowsがシステムに接続されているハードウェアデバイスを認識できず、画面に次のメッセージが表示された場合に発生します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックボードが壊れて交...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
グラボ設置後、WINDOWS画面で止...
-
Windows10にアップグレード後の...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
グラフィックボードとwindowsの...
-
FMV5200のグラフィックドライバ
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
グラボの性能がでない
-
グラフィックボードを挿入する...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
デュアルモニターで片方をフル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
グラフィックボードが壊れて交...
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
AMD Radeonソフトウェア(グラ...
-
古いNEC LaVieSシリーズを使う...
-
グラボ交換するとUSB壊れる?
-
互換性のあるグラフィックボー...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
[大至急]グラフィックボードが...
-
Win98SEで256色表示させるには
-
Windows10にアップグレード後の...
-
SLI構成をする際、片方のグラボ...
-
グラフィックボードを交換した...
-
最近PCがフリーズします
-
グラボのファンが常に全開状態
-
原因はオンボードのグラフィック?
-
nVIDIAのコントロールパネルの...
-
FMV5200のグラフィックドライバ
おすすめ情報
忘れましたがノートです...