dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

39歳の彼氏が社会人サッカーチームのチームキャプテンをしています。彼曰く強豪チームみたいですが付き合って半年。土日に会った事は一度だけサッカー終わりに会った以来、会った事がありません。 同じような境遇の方いらっしゃいますか?また本当にそこまでサッカーばかりで大事にされてる感あるのかなと不安になります。

A 回答 (3件)

強豪ならそうでしょうね


試合前に、そんな事言われたら、そんな小さな事でガタガタうるさいと思います

俺も昔は、勝って当たり前、常勝軍団と言われるチームのスタメンでした。
そうなると、常に試合の事や自分の技術の向上等 俺はバレーでしたが、バレーの事しか考えていません。
彼はサッカーですけどね

なんならサッカーと私とどちらが大切か聞いてみて下さい

おそらくサッカーを取ると思います

ただ、年齢的にボチボチ引退を考えていると思います。ので、もう少し辛抱してみればどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

そんなどっちが大事なの⁈みたいな面倒くさい事言わないです!ただ言わなきゃ言わないで会えなくてごめんもなく、来月会う予定を確認していて都合のいい日ある?と聞いたら緊急事態あけたら土日は無理くさい、今も試合してるけど と言われて…いやいやそもそも土日に一度しか会った事ないじゃん…と心の中で思ってモヤモヤして愚痴ってしまいました。

年齢考えたらたしかに出来るのは限られた時間ですよね。私の我慢する器の広さが必要ですね…

お礼日時:2021/09/21 23:58

年齢はたぶん関係ないかな


あなたがたぶんサッカーに対してほぼ興味ない部類の女性なんだと思った
なので基本めんどくさいって思ってるんじゃないかなと彼氏の方がね
サッカー好きな男にサッカーほぼ興味ない女性は基本合わない
価値観が違いすぎるから
でもまぁアラフォーみたいなのでこれから歳を重ねるにつれ大人しくはなるとは思うけど
それでもサッカー観たりするんじゃないかなって思いますね
一緒にサッカー観てて苦痛を感じる女性だとダメじゃないかなって
彼氏の方もだけど、あなたの方も何故相手と付き合ってるのかを考えた方がいいかなって思う
何故付き合ってるのかメリットですかね
他に何か共通のものがあれば別なのかもしれないけどね
結婚前提なのであれば今我慢してる必要なんてあるのかなーって思いますよ
    • good
    • 0

本当にサッカーしているのか不安になるような彼氏ですね、、誘っても断られてしまう場合は優先順位がサッカーの方が上なのかもしれません。

結婚を考えているのであればそこは彼と話をするべきだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
サッカーしていないようですか⁈怪しい気配はなかったので疑っていなかったんですが

お礼日時:2021/09/22 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています