
高校受験の質問です。
9月の私立V模擬で偏差値60でした。
「あなたのレベルなら解ける問題」と書かれたところがあっていたら、65だったみたいです。
今から、めちゃめちゃ頑張ったらどのくらい上がれると思いますか?
付属難関校は難しいですかね...
内申があるので、少しレベルは下がるけど、付属校の推薦も興味を持っています。その付属校の大学は、そのまま上がるのは3割ですが指定校推薦も豊富なのでまだ行きたい大学が決まってない私にとっては、選択肢があっていいのかな と思っています。
でもやはり塾に通わせてもらっていたので、挑戦したい気持ちもあります。
体験談とできればアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足みましたが、
偏差値70超の有名進学校から、3流大学に行く生徒もいますからね。
中学時代は頭がいいと思っていたが、優秀な生徒が集まった高校では平均以下だった、授業についていけない、なんてこともあります。
ランクを落として高校を選んだ場合、井の中の蛙になり、自分のレベルがどんどん下がるということも。
環境はとても大事だと思います。
附属から内部進学した場合、一般入試組に比べると採用試験での評価は低いです。附属生は勉強しないと分かっているからです。
推薦入試は記載するところが無いので、一般入試と区別がつかないです。
内申を良くして推薦で大学進学というのは賢い選択です。
指定校推薦がたくさんあるなら、良いと思います。
指定校推薦が多いのは一般入試組の成績も関係しています。それ相応の進学校なのでしょう。
>その付属校の大学は、そのまま上がるのは3割ですが指定校推薦も豊富
3割の内部進学組以外の進学先は?
一般入試で、附属大学よりレベルの高い大学に行っている生徒が多いのでは?
であれば、附属とは言え、勉強する環境が生徒の質も含めて整っているのでしょう。
高校はあくまでも通過点。どこの大学に行きたいのか。そのための環境を整えることを考えてくださいね。
私は高校のランクを落として進学したため、学校の勉強は楽勝でした。受験勉強は別と考え、学校以外でしっかり勉強したつもりでしたが、目標の東大には行けなかったので、高校選びから失敗したと思っています。
詳しくアドバイスしてくださりありがとうございます。
挑戦しようとしている付属校は内部進学率90%なので、勉強しないなですかね...大学自体は推薦で行こうとしているところより上だし憧れなんですけど笑。
推薦の学校は見直してみたところ、一般で大学受験を希望する人が多かったです。
親ともう一度話して見ようと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
附属校から附属大学へ進学する割合が少ない場合、その生徒は高校での成績が悪いということになります。
そういう附属高校のレベルは高く、落ちこぼれた生徒が附属大学へ行く。都内の私大附属高校で偏差値70超の進学校。ほとんどの生徒が東大ほか国立や難関私立大を目指すなか、僅かに附属大学へ行く生徒もいます。附属大学のレベルは低い。
ほとんどの生徒が附属大学へ行く場合。生徒は勉強せずレベルは低くなる。学内で成績が良くてもどんぐりの背比べ。附属大学へ行かれるが、一般入試で入ってきた生徒とは段違いの差がついている。〇〇大卒の肩書は得られるが中身はない。まれに内部進学を蹴って他大学へ行く生徒もいるが、とにかく周りの生徒が勉強しないので、確固たる意思が必要。
附属大学のレベルがあまり低くないなら、附属高校への進学は親にとって安心でもあります。塾に行かせてもらったから難関大を目指すべきということでもないと思います。そこは両親とも話してみてください。
入試で考えると大学のランク分けが細かいですが、実社会では細かくないです。
東大かそれ以外か、という場合もあります。
細かい場合でも
東大、難関国立、その他国立、早慶、大東亜帝国以下、それ以外。つまりMARCHから日東駒専まで扱いに差が無い。
入社試験だともう少し細かい。JALやMARCHといったランクも影響する場合がある。
私は東大以外の難関国立ですが、仕事上では全く関係ない。入社試験では学歴で不利な扱いを受けなかったくらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校 大学の推薦の蹴落とし合い。 6 2023/04/09 01:26
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 大学受験 高一 進路選択について 5 2022/05/05 01:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
他校での練習試合の応援
-
未成年飲酒バレていましました...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生が深夜12時頃に電車に乗...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
男子高校生です。 これって巨根...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報
推薦の合格率はほぼ100です。
究極の選択になりそうです。