
小学2年の娘の癖に悩んでいます。
娘現在8歳で小学2年生です。
小さな頃からいままでにも
ずっと指しゃぶりがやめられません。
学校では我慢できているようですが、
家に帰ってくると指しゃぶりしていて、
就寝時など特に指しゃぶりしています。
その都度注意していますが、
本人も直す気がないのか一向に治りません。
指にもすいだこができており、
歯並びにも影響しますし、
やめさせたいのですがやめれません。
こんな時どんな方法で指しゃぶりを克服できるのでさしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私自身指しゃぶりをしていました。
私も記憶に残ってるくらいなので、小学生だったと思います。
寝る時は特にしていました。
私の場合はいつまでも指しゃぶりしている自分が嫌で我慢して辞めた記憶があります。
ちなみに歯並びは私は普通です。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 小学校四年生の娘の指しゃぶりが治りません。 苦いマニキュアのようなものを塗ってもなにをやってもやめれ 7 2022/09/26 20:43
- 幼稚園・保育所・保育園 6歳、幼稚園年長の娘。匂いや音に敏感でHSCの傾向にあります。年中まで癇癪が多く今は自分で抑えたり気 3 2022/11/17 09:53
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 妊活 現在33歳2人目妊活するか悩んでます… 7歳の娘が1人います。 旦那が2人目金銭面で望まなくて一人っ 6 2022/09/04 18:11
- 子育て 1歳になり、おしゃぶりを辞めさせようと奮闘中です。 おしゃぶりを与えないと代わりに私の指や腕を噛んで 3 2022/04/14 21:06
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
- いじめ・人間関係 高校三年の娘がおります。 小さい時からお友達とトラブルばかり…。 まともに友達も出来ず、揉めてはまた 3 2022/12/10 14:31
- 子育て 親に手を挙げる娘について。 6 2022/05/12 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 指をパキパキ鳴らすのやめる方法ってありませんかねー笑 小学生の頃から約10年間指をパキパキ鳴らし続け 4 2023/02/19 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おしゃぶりの呼び方。
-
おっぱいをおしゃぶり代わりに...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
生後4ヶ月 怒りん坊です
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
完ミの場合の夜泣きとその後の...
-
おしゃぶりについて
-
新生児におしゃぶり
-
おしゃぶりに慣れさせる方法を...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
2歳過ぎておしゃぶりさせてる...
-
アパートに生後間もない赤ちゃ...
-
4ヵ月の乳児の時差ボケについて
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
初乳から一切あげないというこ...
-
生後1ヶ月、お布団で窒息しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
生後4ヶ月 怒りん坊です
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
-
おしゃぶりの呼び方。
-
新生児。夜寝ないときに指をく...
-
一日中おしゃぶり。助けてくだ...
-
ヌークおしゃぶりのサイズアッ...
-
1才半でまだ何でも口に入れる...
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
保育園で勝手におしゃぶりを付...
-
お腹がすいている時のおしゃぶり
-
新生児のおしゃぶりはしてはい...
-
赤ちゃんの指しゃぶりについて...
-
保育園でおしゃぶりは?
-
おしゃぶりがへた?!
-
おしゃぶりが落ちないためですか?
おすすめ情報