
日本的に言うと、人生で最高のめでたい日には、鯛のお頭付きを中心とした祝膳を用意するのが良き伝統だと思うのですが、皆さまの奥方様は皆さまが総理大臣に内定しためでたい日にはどの様な祝膳を期待しますか?
因みに、岸田文雄さまの場合、総理大臣に内定した日の晩餐に「お好み焼き」が供されたそうです。
この「広島の妻」の所業は、悪妻の所業でしょうか、それとも広島では一生に一度の祝膳にキャベツと豚肉で祝うの非常識とは言われないのでしょうか?
岸田文雄様の祝膳に関する感想とともに、皆さまが期待する人生最高の日の祝膳はどの様なものか、教えて頂けるとありがたいです。
No.5
- 回答日時:
> デジタル省
ではなくてデジタル庁、省と庁の違いは大きいです。どうやら、疑問の解決よりも、ざるで水をすくって遊ぶような大ざっぱな話がお好き……。
しかし、政治家は顔を出しても食事には手をつけずとかいうのはウソです。私は政治家と飲食した(宴の末席に連なった)ことがあります。その政治家はお召し上がりになりました。
これは贈収賄の成立には「対価性」が必要であって、前回回答の「お目見えを願って」のように、一度お目にかかりたい(面識を得たい)などだったら、対価性がないから合法なのです。飲食の饗応と、公の職務との間に対価性があるか否かです。
首相クラスともなると、「面識を得たい」(数十万かそこらの飲食で見返りを求めるのは失礼)という各界のお偉いさんが、引きも切らないでしょう。私は下っ端ですが。
大ざっぱな話が好きなかたに細かい話をしても大人気ないですが、あと2点だけ。
選挙期間中は飲食を饗応しただけで違法になります。逆に言うと、その期間以外はそれだけでは違法になりません。
また、贈収賄は危険犯であって、実際に公の職務で便宜が図られなくても、その危険を生じさせただけで嫌疑がかかります。その辺を強化するため、国家公務員倫理法・同規定というのができました。過剰な接待を受けただけで、それに抵触します。
しかし、同法を読めば分かりますが、対象は一般職公務員です。政治家(特別職公務員)は対象ではありません。ご質問者が挙げているデジタル庁の一件でも、懲戒処分を受けたのは官僚であって、平井大臣の返納は自主返納です。
今回の件で分かったのは、政治家は自分の飲食の分を支払ってない(場合がままある)ということ、それでも違法にはならない(対価性がないとき)ということです。
ただし、大臣規範には違反する恐れがあります(対価性がなくても接待を受けただけで)。ところが、大臣規範は法令ではなく罰則がありません。
以上、細かい話をしましたが、政治家は基本的に美味いものは自宅で食うことになるとおっしゃるのはウソでしょう。
No.3
- 回答日時:
ご質問者はたぶん年配のかたで、土光敏夫をご存知と思います。
1980年代前半に第二次臨調の会長を務めた高名な財界人で、行財政改革に大ナタを振るいました。夕ご飯のおかずはメザシだけというのも有名でした。しかし、土光さんは宴席ではご馳走を食べていたそうです。宴会すべて拒否、箸も付けないというほど潔癖ではなかったそうです。
ご質問の岸田さんも同様ですよ。政財界の大物ともなれば、いろいろな人士が群がってきます。お目見えを願って、毎日のように高級な飲食店で一席設けるわけで、土光さんや岸田さんもそれらをすべて断るわけにいかず、顔を出すでしょう。そのとき尾頭付きなどは飽きるほど見ているでしょう。
したがって、彼らは自宅ではメザシやお好み焼きを食べたいんですよ。ご夫人はそのへんの機微が分かっているわけです。
あと、岸田さんは議員宿舎に住んでるらしいです。お好み焼きが載ってるテーブルの写真が、備え付けの家具(合板の化粧板)っぽいですね。お金持ちの邸宅の食卓の天板とは、質感が違う気がします。
彼は選挙区が広島と言っても、それは先祖の縁、本人は東京生まれの東京育ちで、都内に私邸(実家?)もあるでしょう。
これはつまり、新型コロナとの総力戦の最中(さなか)にあって、岸田は職住近接の議員宿舎に詰めて、陣中食としてお好み焼きをいただいております、というアピールかも知れません。アピールはアピールでも、庶民ぶってるのではなく、常在戦場ぶってるわけです。
先々代の安倍さんが、コロナ禍のステイホームを宣伝するために私邸で優雅にくつろいでいる写真をネットにアップして、批判を浴びたことも意識しているでしょう。安倍さんは首相公邸ではなく渋谷の富ヶ谷の高級マンションに住んでました。高級マンションといえばタワーマンションの高層階と思ってたら、低いビルで超高級デザイナーズマンションでした。
岸田様は財界の大物とは違って、高級料亭などで接待を受ければデジタル省の平井様の様に「自分の分として22万円払った」などと言うことになるので、土光様の様な豪華な外食はできません。基本給2500万円では一晩22万円の外食など、そうそうできないでしょう。
ですから、政治家は土光敏夫様の様な財界人とは異なり、レセプションに顔を出しても食事には手をつけず歩き回るだけだし、基本的に美味いものは自宅で食うことになるので、めでたい日には鯛の尾頭付きか、せめて鰻重の特上をUber eatsで取り寄せるぐらいはするものと思っていました。それなら二人分でも二万円で済むし。
信じたくないですが、もし、鰻重の特上を取り寄せていたにもかかわらず、お好み焼きだけを写真に挙げていたとするならば、広島選挙民宛のあざといアピールでしょうかね。その様なあざとい夫婦であれば、日本国の最高権力者には相応しくない。
教えて下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財団法人が解散したとき、そこ...
-
共産党議員は、労働者である議...
-
財団法人、社団法人への天下り...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
「お疲れさま」と「お疲れさん...
-
職場の上司(男)が素っ気なか...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
上司の腕が胸に当たって…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報