dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語

Do you mind my making a phone call here.

このmyのところをmeにしてはいけないですか?

してはいけないのなら、理由も教えて頂きたいです

A 回答 (3件)

mindの後に続く人称名詞は所有格(my、Jack's)にすると習いますが、所有格にしないで(me, Jack) としても問題ありません。

同じアメリカの英語サイトでも両方ありまいす。

次のサイトは所有格が続くと説明しています。
https://www.grammarbank.com/do-you-mind.html

これに対し次のサイトでは所有格ではありません。
https://www.myhappyenglish.com/free-english-less …

(ただし学校などの試験であれば所有格にしておいたほうが無難です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで紹介して頂きありがとうございます( ;ᵕ; )
よく分かりました!

お礼日時:2021/10/03 18:29

me にしてもかまいません。



goo辞書に同種の例文が出ています。

>I hope you don't mind (me [my] asking) so many questions.
>たくさん質問をしてもかまわないですか
>(◆meのほうがmyより口語的)
>(2) Would you mind my [me] doing/ if I+過去形?
>[Do you mind my [me] doing/if I+現在形?]
>(…してもよろしいですか)
>if you don't mind me [my] saying so [me asking]
>〔忠告・批判の前置きとして〕率直に言わせてもらえば
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/mind/#ej-53 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで紹介して頂きありがとうございます(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)
よく分かりました!

お礼日時:2021/10/03 18:31

何語であっても言葉が違えば意味合いやニュアンスは多少変わってきます。

me/my どちらでもほぼ同じ意味になるかならないかは文脈によります。その場に「私」と「あなた」しかいないのならどちらでも同じ意味になりますが、他にも人がいるなら意味合いは変わってきます。

Do you mind my making a phone call here.
ここで電話をしてもいいか悪いか聞いている。
Do you mind me making a phone call here.
ここで(他の誰でもない)私が電話してもいいかきいている。

とは言ってもこれはかなり厳密な話で実際の会話ではネイティブ(アメリカ人)でもどちらも場合もmyを使う人がたくさんいます。イギリスの場合は私にはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなのですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
よくわかりました!!

お礼日時:2021/10/03 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!