牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

安倍政権で貧富の差は広がったと思いますか?

思う方、思わない方ともに根拠をお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

思いません。



安倍政権は2012~2020年ですが
ジニ係数は下がっています。


☆ ジニ係数
社会における所得分配の平等・不平等を計る指標
「安倍政権で貧富の差は広がったと思いますか」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにジニ係数は改善が見られますね。

お礼日時:2021/10/04 21:00

もともと、貧富の差は広がっても総量として景気回復を優先するという製作でした。


全体を押し下げて貧富の差をなくすというのは、余りに愚かなことです。
100円の人と10円の人を平等にするため、どっちも1円にしましょうというんですから。それより、100円の人を200円にして、10円の人は5円で我慢してねっていうわけです。
決して喜ばしいことではありませんが、それくらいしかできませんよって言ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/05 21:51

確かに広がったんやろうけど


中間総が等しくさがったから
格差・格差と騒がれる程の実感って無いですね

格差すら、みんな一緒の、日本人
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中間層が下がったというよりも、働いていない人が働くようになったため低所得者層が増えた(400万人ほど)のが大きいかもですね。

お礼日時:2021/10/04 21:10

日本はもともと格差が大きいので、安倍さんが広げたわけではなく、安倍さんは縮められなかっただけです。

ただし、安倍さんのトモダチだけが甘い汁を吸う政治で、心理的な格差は広がったかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>安倍さんのトモダチだけが甘い汁を吸う政治

そんな事例ありましたっけ?

お礼日時:2021/10/04 21:05

日本のジニ係数は2011年から高止まりの横ばい状態。


安倍政権では上がったり下がったり。

しかしジニ係数は指標の一つで現実を反映しない場合も。
ジニ係数は広く利用されているものの、実は所得格差を示すことができていない場合もある。ジニ係数は世帯数と所得の累積比をもとにしたものであるため計算結果はどうしても相対的値となってしまうもの。

例えば、実際には所得格差が開いていても、同比率で所得が変化した場合ジニ係数には変化がない事態が起こる。これ以外にもいくつかの欠点があり、ジニ係数では格差を正確に測定できないことが問題として指摘されている。ジニ係数はあくまで参考指標のひとつとしておきたい。
「安倍政権で貧富の差は広がったと思いますか」の回答画像13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジニ係数はあくまで指標の一つですね

なんでも、そうですが一つの指標だけ見ると実態は見えないですからね。

お礼日時:2021/10/04 21:11

ジニ係数の国際比較

「安倍政権で貧富の差は広がったと思いますか」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/04 21:12

安倍政権では、低所得者の所得が下がっていることを根拠に、生活保護者への支給金を減らしていたってことは、低所得者はより低所得になったと安倍政権自らが自供している ようなものですな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>低所得者はより低所得になったと安倍政権自らが自供している ようなものですな。

低所得者はより低所得になったのではなく、無職だった人が就業して低所得者となったからでは?実際に非正規雇用は200万人、正規雇用も200万人ほど民主党政権時より伸びてますし。

お礼日時:2021/10/04 20:53

エグゼクティブのお手盛りの給料がゴーン事件で明らかになったように桁違いの大盤振る舞いで、その一方で派遣社員は正社員の半分以下です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/04 20:54

間違えく広がってますよ。


日本の平均収入は550万ぐらいらしいですが、実態は300万〜400万の収入の労働者の割合がもっと多く、次いで200万〜300万の収入だそうです。年収400万以下だけで全労働者の45%をしめます。

  平均値だけだと、500万円代なのですが、その平均の収入を貰ってる層は決して多くはないのです。

 格差が広がっておらず、賃金も上がってるなら、不景気が続く訳なかろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば、安倍政権以前との比較が欲しいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/04 21:03

2016年に発表された世界の貧困率における日本の位置は14番目の15.7%となっています。

これは先進国の中で中国やアメリカに次いで3番目の高さとなっており、貧困率が世界の中、そして先進国の中でも高いことが一目瞭然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

世界の貧困率は、単純に高齢者が引き上げてるのだと思いますが、どうなんでしょうね。2018年の日本の子どもの貧困率は13.5%に上り、OECD平均12.8%を上回っているので、何らかの対策をとるべきですね。

民主党政権下よりも3%ほど改善しているのですが、まだ高い数値を言わざるを得ませんね。

お礼日時:2021/10/03 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!