
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お釈迦様の教えは同じだと言う事で問題ないと言われています。
お題目は唱えず。皆様をお見守り下さいまして有り難う御座います。ご縁がありまして、ご挨拶させて頂きました。これからも宜しくお見守り下さい。有り難う御座いました。と心で念じましょう。
仏教以外なら、お参りの仕方を教えて貰いましょう。
「皆様をお見守り下さいまして有り難う御座います。ご縁がありまして、ご挨拶させて頂きました。これからも宜しくお見守り下さい。有り難う御座いました。」心の中で、こう念じるのですね。
お仏壇にお参りしても、こんなにしっかりと念じたことはありませんでした。
この言葉をメモして、ご焼香に伺う前やお墓参りに誘われたときに読んでおくようにしたいと思います。
大切なことを教えて頂き、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
日本には13の仏教があります。
それぞれの仏教では唱え言葉が違いますので、自分の家の仏教とは違う仏教宅では、自分宅で唱
えている唱え言葉を唱えても全く意味がありません。
この場合は唱え言葉は使用せず、手を合わせてから「成仏されて
下さい」と言うだけで十分と思います。
例えで言いますが、相手がキリスト教の場合に仏教での唱え言葉
を唱えて意味があると思いますか。
>唱え言葉は使用せず、手を合わせてから「成仏されて下さい」と言うだけで十分と思います。
ありがとうございます。
お答えを頭に入れて、お参りをするようにしようと思います。
お礼が遅れました。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 仏壇と神棚があり、結婚式は教会でやり、クリスマスを祝うって凄くないですか?天照大神が神様、 3 2023/08/27 21:49
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 息子の交際相手が、某宗教団体の3世代目の方で 息子からこのまま交際を続けても 良いのかなとの相談を受 4 2022/08/13 09:06
- 葬儀・葬式 仏壇の打敷ですが、宗派と形が違う打敷を使ってもいいでしょうか? 真言宗は角いタイプの打敷だったと思う 3 2023/03/18 16:08
- 宗教学 大学受験で龍谷大学に行きたいものです。親に言うと反対されたんですけど、これって親がおかしいですよね? 2 2023/02/01 16:40
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 宗教学 私は仏教のとある宗派に属しています その宗派は簡単に言うと『お経を唱えれば唱えるほど願いは叶う。でも 9 2023/01/16 22:49
- その他(暮らし・生活・行事) 仏花について うちは仏壇に花を供えているのですが、家内はいわゆる仏花の地味さが嫌いで、最近よくフラワ 8 2022/07/11 08:42
- その他(暮らし・生活・行事) お盆の入りです。死んだ肉親や家族を、供養しますか? 仏壇に向かって、自分は法華経を唱えて、報恩と鎮魂 4 2023/08/13 17:06
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報