dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows10の日本語入力についての質問です。
新しくChromeやワードなどを開いたときに、「半角/全角」キーを押して入力モードを「A」から「あ」に切り替えています。
この動作がとても面倒なので、常にどのソフトを開いても入力モードを「あ」にしたいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

少し、ググるとWindows8のときには、MS-IMEで常時日本語がONって機能が搭載されていたようだが、すぐに廃止されたようですね。


https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …

Tray IMEってソフトを使えばすべてのアプリケーションで常時ONになるらしい・・・
    • good
    • 1

設定→言語→キーボード


あるいは、
設定→デバイス→入力→キーボードの詳細設定

アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する
ってあるので、チェックを入れる。

常にではないが、ソフトウェア毎に入力方式を自動的に切り替えてくれることになる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!