dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(東京都渋谷区にある)神宮前を英語で表記するとどうなりますか?
地名は何を参考にすればよいですか?

A 回答 (5件)

国土地理院の英語表記規定


https://www.gsi.go.jp/common/000138865.pdf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>国土地理院の英語表記規定
・こんな英語表記規程があるのですね。初めて知りました。大変参考になりました

お礼日時:2021/10/06 20:17

Jingumaeでいいと思います。



私の外国人の友人がはじめて日本を訪れる時にも使った外国人用ポータルサイトのJapan-guide.comのQ&Aを見ると、結構地名とか参考になります。
https://www.japan-guide.com/forum/quereadisplay. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>外国人用ポータルサイトのJapan-guide.com
・このようなサイトがあるのですね。初めて知りました。参考になりました

お礼日時:2021/10/05 10:57

英文字を公用語で使わない地域の地名の英文字表記には決まりがありませんので、可能なら市町村の公式サイトを、そこにないなら、Googleマップか何かを参考に表記するのが一般的です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2021/10/05 10:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>Meiji-jingumae
・なるほど、駅名からですね。思いつきませんでした。参考になりました

お礼日時:2021/10/05 10:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

https://en.wikipedia.org
・英語版のwikiからですか。なるほどと思いました

お礼日時:2021/10/04 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!