プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の人間なんて、多くは簡単に騙せますが、日本にいる人間なんて多くは食いものなんかも高いのと安いのって判別できないわけですよね?


数年前だったろうか、食品偽造や産地偽造が当たり前のように やって 大手百貨店の高島屋や伊勢丹あたりのテナントの店でもずっと産地偽装とかしてきて 芋ずる式にどんどん発覚していった事がありましたね。

神戸牛や米沢牛と記載していて実際はほとんどが外国産だったとか その辺の日本の人間に新潟と高級コシヒカリとでも提供して 安いお米だしておいてもほとんどの人間はきずかないでしょう なのに、日本の人間ってアホみたいにブランドとかにこだわる人間いるけど、 あれらって何のためにこだわっているのでしょう?

ウナギなんかも現地の一部の超高級店のぞけば 静岡産でも中国産でもほとんどの人間は気づかないそうですし。

それなりの金のある芸能人ですら格付けチェックとかみてても ちょーー一流なのかガクトさんとヨシキさん以外の奴って めちゃくちゃ外しまくってるぐらいですから、 そこらへんにいるババアやおやじなどが、わかるはずもないと思うし。

A 回答 (2件)

あははぁ、食材はね、普段味のよいものを食している人は、偽物を食したときに案外気がつきますよ。

明らかに違うので違和感あると思う。でも逆の場合は、本当の味を知らないので騙されやすいよね。そんなもんです。
    • good
    • 0

良い物食べた、高い物を奮発した、で気分良ければ良いじゃないですか。


気持ちとお腹が満たされるための投資と考えれば。

外食、コンビニ弁当も自分で作る手間が省ければと利用する人も多くいるでしょうし、そのために高いお金払っているわけですし。


あと、騙されたり、間違ったりで見極める知恵も付くという物で、それも犠牲が大きいほどの次は気をつけよう、注意しよう、見極めようであって、大したことなければ、我慢できれば気にも止めずに次も同じ物を買い、食べもするでしょう。

質問者さんは、そういった間違いや騙されることが一切無いと言うスタンスなのですか?
そこら辺にいるババアやおやじとは一線を画す目や舌をお持ちと?
そうだとしてもその知恵はどうやって身につけたのか、安い物・まずい物を手にし口にしてこそ身についた違い、区別なはずですが???

既に指摘されている誤字、変換ミスも経験し指摘されないと正しい知恵、注意力は身につきませんよね?

最初の「日本の人間なんて」も、外国の方をどこまで知っての表現なのやら?
外国には偽装、偽り、騙しは一切無いと思っているなら、それこそ知恵も無い人となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

少なくとも欧米女性は日本なんかと違い大半は社会にでているし、日本みたいにひきこもりが溢れてないからね。社会にでていれば、それなりに常識はあるね

お礼日時:2021/10/08 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!