dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家計に関するただの愚痴です。

わたしは今、育休中の主婦です。私が職場復帰したら
財布は一緒にする予定です。

夫は家賃水道光熱費の約8万円月に払ってくれてます。
その他の20万は自分の借金や車ローン支払い関係、奨学金の支払いと、お小遣いとして使ってます。旦那は毎月貯まる事なくカツカツです。私は節約の為にお弁当も毎日作ってます。

わたしは育休中なので月13万円ほど受給させてもらってますが、食費、生活用品、生活費のほかにイレギュラーに要るもの(家具やタイヤ交換など)を払ってます。

なのに「○○ちゃん(わたし)は育休があるし〜お金貯まりよーやろ?この家で1番お金あるの○○ちゃんよ〜」とか
私が子供を産んで8ヶ月夜もゆっくり寝てないから寝たいと伝えると「実家で休むしかないね〜」「俺が代わればいっちゃろ?」(逆ギレ)…。旦那は家賃水道光熱費を払ってるので自分が養ってる気になってると思います…。

デート代やミルク代は、交代ずつ出す感じで半々です。

食費も頑張って節約して月2万ちょっと…。
周りの友達は食費で○万貰ってる〜など聞いて正直
旦那と比べてしまい、疲れてます、、。

正直旦那が出してくれる8万円のために
家事、育児をワンオペでするのは疲れました。
最近自分でも精神的に不安定になってることはわかってます。でもカツカツな旦那。給料のことを言っても
給料が変わるわけではないし、支払いも固定費なので
払える生活費を増やせるわけでもない。男性がお金のことを
言われるのが嫌いなのはわかってます。

ただちょっと疲れて旦那に全て話したいなぁとも
思ってます。でもそれと同時にどうしようもなく
私の負担が減る事はないのも分かってます。
ただ文句言うだけの嫁になってしまうのも
分かってます。

愚痴を聞いてくれてありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただき、
    ありがとうございました!!

    参考にさせていただきます!

      補足日時:2021/10/13 23:32

A 回答 (2件)

えっ!



なんにしても、貯金できてるんでしょ?

それだけでも感謝

愚痴、泣き言、悪口、文句、不平不満は幸せが逃げるらしい
youtubeなどで小林正観さんのをみるといい

あとはストレス発散、自分にご褒美。
    • good
    • 1

借金完済前に結婚したのがまずかったですね。


旦那さんの20万の支出の内訳は?
それだけ借金があるなら、完済まで小遣いゼロでもいいくらいだと思いますけど。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!