重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校一年留学でフランスの公立高校への留学を考えています。
フランスの高校生は校庭などでほとんどの人がタバコを吸っていると聞きました
私は副流煙がいやなので少しならともかく学校で吸われるのはいやです
また、フランスの高校教育はそこまで良くないとか聞きます。高校に行っていいことがありますか?
フランス人は気が強い人が多いので友達を作るのに積極的に行かなくていけないことはいいのですが人種でいじめられることは多いですか?

A 回答 (3件)

私の知っている限りでは、タバコ吸う高校生も、大人も、いないのですが。


どなたに聞いたのですか?
どんな底辺な高校なのかと思ってしまいました。
どちらの都市ですか?
私の偏見ですが、あるとすれば南仏だとそんな感じなのかな?という気もしますが・・・

確かに、授業にならないからと公立高校を嫌って、私立高校に行かせる家庭はあります。
フランスで教育を受けるメリットは、フランス語の授業です。
日本の「国語」は、漢字、「それ、は何を指すか」「〇〇の気持ちは何か」のような問題を小・中・高12年です。
フランスでは、「〇〇の立場から見た物語に書きなおしなさい」「ユーゴーは、なぜこの物語を書いたのか。時代背景をもとに述べなさい」(問題文はそれだけ)というのが試験です。
論理的に思考し、述べる訓練をしていきます。
8歳、9歳の子どもも意見を言います。

フランス人女性は、気が強いと思います。弱い人に会ったことがありません。一般的に、男性は優しいです。
移民を嫌うフランス人はけっこういます。そうですね、今はコロナもあって、アジア人ヘイトもあるかも知れませんね。
しかし、多くのフランス人は、いったん打ち解けると、アメリカ人のように陽気で、寛容で、優しい人たちです。フランス語で、対等に話せるようになると、「すごいね!」と認めて色々聞いてきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます

お礼日時:2021/10/20 22:47

男ならフランスだけは、ヤメとけ! 虫けら扱いもされずの無視に耐えられるかな? でも、文句を言うときは、かなり派手にやりだしてくる。

私は、3か月で降参で出国しました。これまでの57か国で退散したのはフランスだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女だとどうですか?

お礼日時:2021/10/15 00:58

語学力次第だとおもいます。


フランス語は当然堪能ですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!