アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北方領土について、皆さんはどう思われますか?
私は返されて当然だと思います。
賠償金も欲しいところ。

A 回答 (5件)

そうですが、


それはほぼ無理だとはおもう
    • good
    • 0

少なくとも、国後・択捉はサンフランシスコ講和条約で日本が放棄したものゆえ、いくらロシアが勝手に占拠しているとはいえ、返してもらう大義名分がない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし日本のものなのだから返して当然です。
それができないロシアはやはりイカれてる。

お礼日時:2021/10/25 19:50

返されて当然だけど 現実は難しい


ただし 経済協力とかの名目で 莫大な金を払ったら 返してくれるかも
    • good
    • 0

戦争のどさくさに紛れて、しかも


日ソ不可侵条約を破って強奪した
ものですからね。

損害賠償して、謝罪して返すのは
当然です。

しかし、国際関係に正義など
ありません。

強い者が正しいのです。



■北方領土の歴史。
1855年日本とロシア帝国は日露和親条約(下田条約)を結び、
択捉島と得撫島の間を国境線とした。
樺太千島交換条約(1875年)で、千島列島を譲り受ける
代わりに、樺太全島を放棄。
ポーツマス条約(1905年)により、樺太の
南半分を譲り受ける。

1945年 2月 ヤルタ会談で 米国ルーズベルトがスターリンに
日本への参戦を要請。
その代わり、千島列島を引き渡すとの密約。

1945年 8月 ソ連、北方四島を占拠
サンフランシスコ平和条約(1951年9月)
ポーツマス条約で獲得した樺太の一部と千島列島に対するすべての権利、
権原及び請求権を放棄。

しかし、そもそも北方四島は千島列島の中に含まれておらず、
また、ソ連は、サンフランシスコ平和条約には署名せず
同条約上の権利を主張する資格がなかった。

1955年 日ソ国交正常化交渉開始
      ソ連、二島引き渡しを交渉。
      しかし、米国ダレス国務長官が、待ったを掛けた。
      引き渡しで妥協したら沖縄を返さないという「ダレスの恫喝」
1956年 日ソ共同宣言で国交回復
      ソ連は平和条約締結時に歯舞色丹を引き渡すと共同宣言
      で明記し約束。
1960年 日米安保改定
      これを理由にソ連は二島返還を反故にし、
      日ソ間に、領土問題は存在しないとした。

その後、ゴルバチョフが領土問題の存在を認める。
ゴルバチョフは1956年の日ソ共同宣言の有効性を
認めていなかった。

ウクライナ問題発生し、2016年 オバマ大統領が日露合意中止を
要請。
その後、プーチンは、有効性を認め、現在に至る。
    • good
    • 0

ロシアの立場で考えたら、あり得ない論理ですね。



ロシアは、北方領土を日本に返して、何かメリットがありますか?
そもそも、日露戦争で日本がサハリン南部まで奪ったように、ロシアは北方領土をソ連時代に日本から奪ったつもりでいます。

日本に返して、日本が米軍に貸し出しでもしたら、どれだけの脅威になると思いますか?
それより、ロシアは北海道を奪うことも計画しています。
北海道を奪うことでオホーツク海は、ロシアの内海です。
潜水艦を沈めておけば見つかることは無いでしょうし、SLBMで核爆弾を搭載しておけば、撃墜される可能性は皆無です。
抑止力抜群となるので、中国が尖閣を欲しがるのと同様にロシアも北海道を狙っています。
そんな中で北方領土の返却なんてありえないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、狂国ロシアですもの

お礼日時:2021/10/19 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!