dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドスマホ Xprria 1 ⅢをUSBケーブルでパソコンに接続すると画像その他のデータが表示出来なくて困って居ます。
以前は同じ操作で接続すれば画像データなどが表示されていました。
パソコンではマイクロsdカード認識し、ホルダと中身ホルダは表示しますが、画像データなどが表示出来なくて困ってます。
マイクロsdカードを開くとnomediaファイルと言うフォルダが勝手に作成されてます。
使用するパソコンはwindows 1o 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサを使用しています。
どの様にすればスマホのマイクロsdカード画像データを表示させる事が出来るのか?分かる人が居れば教えて下さい。

A 回答 (6件)

パソコンで画像ファイルのサムネイル表示 ( 縮小表示 ) を有効/無効に設定する必要があります。


詳しくはこの記事を参照できます。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4808?category …

また再生できなければ、ギガファイル便で写真をパソコンに転送することができます。
https://www.leawo.org/jp/tips/%E3%82%AE%E3%82%AC …
    • good
    • 0

「SDカード」に設定されている場合:/storage/{UUID}/DCIM/100ANDRO/ 



誤:DCMIフォルダ
正:DCIMフォルダの更に下層の100ANDROフォルダらしいですね。。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000003131/
xperiaシリーズカメラアプリで検索してみた結果ですが・・

そこにありますでしょうか??
    • good
    • 0

念のため確認ですが・・・


直近もしくは今、一枚写真を撮ってフォルダ保存してみてください。
1,今までのフォルダに1枚だけ保存されている。
2,別なフォルダに1枚だけ保存されている。
3,撮影保存用のフォルダにすべて残っていない。

次に、メールを立ち上げて、添付ファイルで該当の写真を添付できるか探してみます。結果的に添付出来たり、該当の写真フォルダが分かれば、逆引き辞書的にそこから紐づけられるのですが・・・

それも不可能でしょうか???

**もしくは・・メモリークリーナーアプリなどで、クリーナーやデータ圧縮した際、何処かに飛ばされたとか。。。でしょうかぁ・・・

アンドロイドなら、Gドライブにupロードできるかどうか?
(フォルダを探せて、該当写真が見つかるかどうか?って意味です)

最悪、スマホ用のUSBメモリーを購入して、そこに移動できるかどうか?
https://bit.ly/3vrCy3a
(これもフォルダを探せて、該当写真が見つかるかどうか?って意味です)

ただこれも経験ありますが・・・・最初可能であっても、ちょっとした抜き差しやパソコン認識の際に不具合がありますから・・・m(_ _)m
    • good
    • 0

microSD/microSDHC/microSDXCだと、カメラで撮影した画像については、DCMIってフォルダーの中にはいっている。


もし、それがないとか、そこに画像がないってことは、本体ストレージの方に入れているってことになる。

スマホとUSB接続してもMTPモードかそれ以外のモードにより動作が異なったりしますので。
MTPモードは、カードリダーとかのモードであり内部をみることができますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の件ですが画像データなど数千枚あるのでその都度マイクロsdカードに移動させて居ます。DCMIホルダーや本体ストレージには一枚も残って居ません。
スマホとUSB接続すればホルダのみ表示されて画像は表示出来ません。
今年6月頃まではUSB接続すれば画像など表示されて居ました。
パソコンの不具合かとも思いメーカで遠隔操作して貰い調べましたが不具合は検出されませんでした。
他の何方かこの様な現象に成ってる人は居るのでしょうか?
取り急ぎ回答のご返事お礼申し上げます。

お礼日時:2021/10/17 10:46

DCMIフォルダ に入ってませんか??


https://www.thefastcode.com/ja-jpy/article/why-d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の人からも同じ回答を頂きましたが画像など数千枚あるので、その都度マイクロsdカードに移動させて居ます。
従ってDCMIホルダーや本体ストレージには一枚も残って居ません。
スマホとUSB接続すればホルダのみ表示されて画像は表示出来ません。
今年6月頃まではUSB接続すれば画像など表示されて居ました。
パソコンの不具合化も知れないと思いメーカで遠隔操作して貰い調べましたが不具合は検出されませんでした。
スマホまたはパソコンの設定が間違ってるのでしょうか?
取り合えずご指摘の点を調べて見ます。
取り急ぎ回答して頂き有難う御座いました。

お礼日時:2021/10/17 10:54

android マイクロsd 画像データ パソコン閲覧 - Google 検索


https://www.google.com/search?q=android+%E3%83%9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
早速URLリンクを開き確認作業を使用して見たいと思います。
若し記載の項目を試みてダメな様でしたら再投稿しますのでその際は是非お力添えお願いしたいです。

お礼日時:2021/10/17 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!