dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット私刑や誹謗中傷について質問がありますが政府が厳罰化に進んでますがこれにはネット私刑も厳罰化されるのでしょうか?
不倫叩きとかもアウトですか?
ちなみにネット私刑や誹謗中傷をやった人達はそもそもどうしてこんなことになったのか反省しないのでしょうか?
全て必然で不倫叩きやそれと同等レベルの叩き等所詮第三者には無関係な事案を叩いたり正義感を振りかざしてネット私刑や誹謗中傷を展開したツケが回ってきたとしか思えないのですが。
まさに因果応報、自業自得、身から出た錆では?
政治家批判をしている人達や政治家の不祥事の事実を拡散している人達の足を引っ張っているどころか迷惑ですし正義感を振りかざしてネット私刑や誹謗中傷をしたり不倫叩き等所詮第三者には無関係な事案に首を突っ込んだ人達に聞いてみたいですよ自分達が投げたブーメランが自分達にまともに帰ってきた御気分というものを。

A 回答 (4件)

現実世界で何も出来ないヘタレだから、実名報道だけでかなりダメージを与えられるかとw

「ネットの私刑や誹謗中傷について」の回答画像4
    • good
    • 0

ネット私刑や誹謗中傷について質問がありますが政府が厳罰化に進んでますがこれにはネット私刑も厳罰化されるのでしょうか?


不倫叩きとかもアウトですか?
 ↑
ネット私刑や不倫叩きが誹謗中傷に
該当する場合は、対象になります。
つまり、内容次第です。



ちなみにネット私刑や誹謗中傷をやった人達は
そもそもどうしてこんなことになったのか反省しないのでしょうか?
 ↑
娯楽としてやっているのでは?
不倫については、自分もやりたいけど
出来ない。
それを簡単にやってしまった人に対する
嫉妬である、と指摘する心理学者もいます。



全て必然で不倫叩きやそれと同等レベルの叩き等所詮第三者には無関係な事案を叩いたり正義感を振りかざしてネット私刑や誹謗中傷を展開したツケが回ってきたとしか思えないのですが。
まさに因果応報、自業自得、身から出た錆では?
  ↑
まあ、そうですね。



政治家批判をしている人達や政治家の不祥事の事実を拡散
している人達の足を引っ張っているどころか迷惑ですし
 ↑
政治家の場合は、真実であれば
名誉毀損にはなりませんね。



正義感を振りかざしてネット私刑や誹謗中傷をしたり不倫叩き等所詮第三者には無関係な事案に首を突っ込んだ人達に聞いてみたいですよ自分達が投げたブーメランが自分達にまともに帰ってきた御気分というものを。
 ↑
こういう類いのモノは、厳罰化で
減少すると思いますよ。
    • good
    • 0

ネット私刑って誹謗中傷ですよね。


当然規制されます。

真実もわまらずにごく表面をみて、安っぽい正義感で人を無責任にたたき傷つける権利なんて誰も持っていません。そのため攻撃された人がどれだけ傷つくのか、そんなことさえ理解できないんですよね。

しかも自分は匿名でしょう? 自分は安全な位置にいて反論できない相手を一方的に攻撃する、許せないです。1回叩たかれても人間は死にませんが、100回叩かれたら死んでしまいます。

無責任に攻撃した人、はやし立てた人は厳罰に処するべきです。人を弁解も許さず一方的に傷つけていい「表現の自由の権利」など誰ももっていません。
    • good
    • 0

匿名で何でも書けるからです。

人の痛みを分からない人、自分には関係ないから何でも書いてしまう人、その他大勢いるから取り締まるのです。

お金のある人は即刻訴えることが出来ますが、それ以外の人はそうそう我慢の日々ですから。

不倫叩きも程度問題ですね。警察はやる気ですよ、誹謗中傷には。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!