dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代で就職につまづき
就職氷河期を30代まで過ごした。
うまくいかない人生に悩み続けて
30歳からは薄毛に悩まされ
引きこもりになった。

ようやく50歳で国家資格を取って
病院で働いている。
 
結局独身のまま彼女すら出来なかった。

若いカップルを見るたびに自分には
出来なかったことをが羨ましく
同時にとても悲しくて心が痛みます。

何でこんな人生だったのか
何故あの時に終わりにしなかったのか

私だって普通の人生を送りたかった。

A 回答 (8件)

愚痴を言うと健康状態が良好になる体質かと思います。


他者に「ああしろ、こうしろ」と言われるのがイヤなんですが、不満を言いたいだけ、ということもありますよね。
文面には、誰かを傷つけるような表現はありませんし、このように読んでみて気になった人がコメントしてくるだけですから。
また、質問&回答という形式にこだわらず、自由でよろしいかと思います。
こうして言いたいことを言える場所があるのは救いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

不定期的に早く終わりにしたい病
がやって来ます。
頭では皆さんが言うような内容
理解しているつもりなんですが

心が悲しくてたまらなくなります。

お礼日時:2021/10/21 09:30

そういえば昔、家庭がある50代の人だったけど、しょっちゅう駅のホームに立つ度に線路が呼んでいる、飛び込みたくなるとか不吉な事を仰っていたなぁ。


40代、50代。なんとなく人生の先が見えてきてしまって、そういう気持ちになってしまう事ってあるのではないでしょうか。
もちろん、恋愛経験が無いのも切ないことと思いますが。
多くの人が、先の見えつつある人生で得られなかったものや、絶望感を味わって消えてしまいたいとか思う事ってあるのではないでしょうか。
質問者さんだけではありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうかもしれませんね。

心が感じてしまう悲しさは
理性でコントロールすることが
難しいみたいですね。

お礼日時:2021/10/21 11:54

平凡な人生もよいではないですか。

あなたが選んできた生き方を、後悔するって勿体ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今の状態が平凡なんですかね。

人生早く終わらせたい病が
不定期にやって来ます。

祖父は30代で事故死、父親は60代で
自死しています。
母親を看取れば後を追いたいのです。

お礼日時:2021/10/21 09:25

決意が足りなかったのかな??



これからでも、遅くはないです。
先ず、打てる手を全て打つべきです。
決意する事で、道(人生)は開けます。
30代~50代で、同じように独身の女性なんて、数多くいらっしゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
絶望的に出会いがありませんでした。

北陸地方の更に田舎暮らしだったので
そもそも人がいなくて
求人も正社員が全く無い状態が
10年続きました。  

大学は都内でしたが都落ちしてるし
その後もうまくいかなかったから
再度上京する勇気も自身も無く

今は都内近郊の病院勤務して
ますが女性の多さにビックリします
もの。田舎に比べて圧倒的に。

お礼日時:2021/10/21 09:22

結果論からいえば、残念な人生を今まで過ごしてこられたのですねなんでしょうね。



過去の改変は現在の科学技術だけでなく、タイムパラドックスの原則からいっても、不可能です。(未来から情報のみを伝えることは理論的には可能みたいですが・・・。)

現状が肯定できずに、負の感情に支配されているのは読めばわかることなので、それ以上の確認や、寄り添いは無益だと思います。

そもそも、質問ですらない独白の形式なので、何を書くべきか迷うのですが、思いついたことを脈絡なく述べます。

まず、就職、そして女性関係、まとめるなら普通の人生での恨みを書かれていますが、運不運と自己責任が混在しているので、整理された方がよいと感じました。

現在51歳あたりで、2000年代前半まで不景気による就職において新規採用の抑制による雇用調整が厳しかった時代に大切な20代から30代への時期を過ごしてという点は、まさに運が悪かったというのが事実だと思います。その時期には新規採用だけでなく、中途採用や、雇用そのものが不安定な時期で、試用期間であれば解雇には制限がありますが、トライアル雇用であれば3ケ月以内での企業側の任意の契約終了が認めれていたので、事実上の解雇が行われたケースが多い時期と聞き及んでいます。
その時期に、新採や中途採用を目指した人の悲哀が事実であるから「就職氷河期」という用語があてはめれているのはわかります。
自分は57歳で、地方公務員の2次試験を受けてから、時間があったので民間企業を受験した記憶があります。(講師登録をしようとしたら、採用試験の結果が出るまで待てと諭されました。)
そのころの採用状況は、自分の関心のあった教育、写真、コンピュータ、家具、家電分野では、求人自体はたくさんあり、会社訪問にあちこち行きました。三流大学でしたし、文系でしたので、大手の公文式や紀伊国屋書店、日本ハネウェルは不採用でしたが、カメラのドイや、樫村洋行、平田家具からは内定をもらった記憶があります。採用試験の英語のフォルクスワーゲンの宣伝文を、自分の英語の力量がなくて、訳に納得がいかず白紙で提出して、それを面接で質問されたので、先の事情を話すと逆に褒められた思い出があります。東京に新幹線で企業もちの最終面接にいって、昼食をごちそうになったのも悪い記憶ではありません。教採に合格して、今年の3月末に体調を崩して、勧奨退職をするまで結構長い間勤務していました。
教員採用試験の一次では、自分の想定していた範囲の問題ばかりでしたので、知っているところはほとんど満点だと思うので、一次を合格しただけでなく、上位の成績だったと思いますし、二次の筆記は難しすぎて誰も答えれない内容でしたし、面接の方は、コネがありましたので楽勝だったかもしれません。
そういう意味では、私は時代に恵まれ、コネにも恵まれて、いままでのうのうと生きてきたことになりますね。(それでも、私なりに努力はしてきましたし、苦労もあったんですが、たぶん、それについては、そんなの当然だろ、運の悪いのよりもよっぽどましじゃないかと思うのでしょうね。)

私の職場にも、同じ大学の後輩で、講師を30代から勤め始めて、採用試験に10年以上合格できない男性がいました。講師をするまでは、パートやアルバイトの連続で、数々の職種をこなしてきたとの話でした。
おそらくその男性は就職氷河期に大学を卒業し、新採で就職できず、しかも中途採用ですら落ち続けた人生だったとおもいます。40歳を過ぎても結婚はしていなかったし、結婚前提の彼女もいないようでした。通勤は自転車だし、クルマの免許はあるようでしたが、クルマを所有していないようでした。住まいは実家暮らしだったと記憶しています。(今年春から採用という話は聞いていないので、まだ講師を続けていると思います。)



最初に責任をとって結婚しようと思った女性に出会ったのは20代後半でしたが、それまでにも女性とのご縁はありましたし、結婚も30代以降に2回ほどしました。(娘が二人ほどいます。)

世の中の流れを恨んだことや、自分の不運を呪ったことはなかったのは事実です。(お気楽な勝ち組ではないとは思っていましたけどね。)

結局、時代にほんろう(薄毛の原因は遺伝ですけどね。)されて、苦しい想いはしたのはわかりますが、自分自身に負けて今の弱音を吐くことになっているのだと思います。

後悔は誰にでもあるし、失敗はさらに多いと思います。それはこれからの人生でも同じことです。

自死を願う程度なら、私も体調を崩して離職する前に、自殺未遂をしているので、まだ一度も死んでいない人に「何故あの時に終わりにしなかったのか」と語られても馬鹿にされている気分になります。嫁さんには半泣きで止められ、警察から消防から救急隊員にまで取り囲まれたのはなかなか出来ない体験でしたよ。

自分の不幸を呪うのは許しますが、それは過去に向けての事実の確認にすぎません。まだ生きているならば、運の悪さだけを主張するのではなく、努力の欠如と、センスのなさにもきっちりと向き合うべきです。

おそらく、もっと不幸な状況でも、成功された人は多いのですからね。

「私だって普通の人生を送りたかった。」に対しての私の言葉は、馬鹿野郎です。
どうしようもないことを、どうにもならない言葉で呟くのであれば、さっさと死ぬか、もう少しましな人生をこれからつくるかどっちにするのかと言いたくなります。

自死は自分の意志でするものです。いかに状況が悪くなって追い込まれたからといって、自分の意志以外では自死はできません。
それにどんなに不運が重なったとしても、それを理由に努力やセンスのなさを認めない理由にしてはいけないはずです。

自分の優柔不断について少しは自覚を持ってください。

今さら彼女ができても、子供は無理だろうし、若くないのでセックスもたのしくないなどとアホなことを思うのであれば、今から子供を作って無事に育て上げ、身体を鍛え直して、若い女性とセックス三昧の日々を送ればいいだけのことです。
私も若い頃もう少し、遊んでおけばよかったなどとアホなことを考えるダメな男ですが、過去は過去でしかないのです。(今の嫁さんは、若い頃結構美人だったようで、今では別人とはいえ、いい女ですし、情があついが嫉妬の塊なので、刺される覚悟なしに浮気も出来ない日々を過ごしていますがね。)

他人をうらやむ暇があれば、自分らしくこれからを楽しく価値ある日々をおくる努力をしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

センスの無さという
意味がよく分からないですが

仕事に関しては都内の中堅私大を卒業
しましたが、その後北陸地方の更に辺境の
田舎に実家がありそこから動けない
と感じていたので絶望的に
求人が無かったのは事実です。

またSNSもない時代で田舎では特に女性との
出会いも無く正社員になれない時代が
長かったのでコンプレックスを
抱いてなかなか人前に出にくくは
なっていました。

更に髪が薄毛になった事が追い討ちをかけましたし
AGA治療は当時ありませんでしたから
出来てすぐに片道6時間かけて月3万円の
治療費かけて治療受けて現在も病院変えながら
治療続けてます。

帽子を脱いだ瞬間に女性の顔が変わる、
人前で罵倒される 元々出会いすら
ほとんど無い状態が続いて
更に30歳からは出会って好きになる
女性が私の身近な既婚男性と不倫して
るというパターンが2人ほど続きました。

若い女性とヤリまくるって風俗以外経験
無いですし、性欲もあまり無いし恥ずかし
ながら相手の心と向き合いたいって
重たい事を考えてしまいます。

貴方のおっしゃることは論理的では
ありますし正論なんでしょうが

頭ではそんな事わかっているんですよ。

心が「悲しい」って泣いているんです。
「悲しくて悲しくて たまらない」って
泣いているんです。馬鹿なんですよ。

お礼日時:2021/10/21 09:18

ソレふつー以上の人生!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

人生そんなものですかね。
でも若い時に彼女を
作ってみたかったです。

お礼日時:2021/10/21 08:57

まだ諦めるのは早い。


ちやんとした仕事をしてらつしやるのだから、これからてまも彼女は出来る。
多少お金は掛かるけど、結婚相談所に行けばよろしいのでは⁉️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

40歳の時に結婚相談所に
行きましたが

いきなり「高望みはしないで下さい」
ってこちらが何も言わない先から
言われてしまって

トラウマになってます。
些細な話なんですけどね。

お礼日時:2021/10/21 08:56

で、質問は?


来世で頑張ってください。多分あなただけじゃないですから元気だしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっと早く終わりにすれば良かった

と不定期に思って落ち込むサイクル
が長く続きます。
自分でもどうにもならなくて
吐き出せる場所を探して
しまいます。

お礼日時:2021/10/21 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!