No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4-メトキシアセトフェノンの方が極性が大きいと考えられます。
メトキシ基は電子供与性、アセチル基は電子吸引性ですから、
電子雲はメトキシ基の方からアセチル基の方へ偏ります。
2-メトキシアセトフェノンと4-メトキシアセトフェノンは、
どちらもメトキシ基が1つ、アセチル基が1つと同じですが、
4-メトキシアセトフェノンは、それらが直線上に位置し
ベクトルとして合成した双極子モーメントが2-メトキシアセトフェノン
と比べて大きくなります。
ちなみに、極性の大小の判断として水への溶解度を調べると
2-メトキシアセトフェノンは混ざらないと表記されているのに対して、
4-メトキシアセトフェノンは2470mg/Lとなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 官能基の極性の大きさの順番がこうなる理由を教えてください。 どうやって考えたらよいですか? 1 2022/04/12 01:19
- 数学 この問題は極大値−2であっていますか?あっているのであれば、極小値−2ではない理由を教えてほしいです 1 2023/01/26 09:29
- 物理学 高抵抗測定機器の接地側の極性について 1 2023/07/18 21:19
- 子育て・教育 これまで少子化対策に消極的、否定的、阻み続けてきていた人は、誰なのでしょうか。 少子化対策に消極的、 4 2023/01/13 05:43
- 物理学 電磁気力は+や−があったり、N極やS極などと、各2極あります。 強い力や弱い力や重力には各2極ありま 3 2023/07/23 07:49
- 大学・短大 大学、有機化学の質問です! 添付画像の丸がついているところは、どうして分散力になるのでしょうか? 極 3 2023/07/31 22:09
- その他(恋愛相談) 彼女いない歴=年齢の大学生男です。 恋愛経験ゼロです。理由は好きな女性ができても自分からアプローチし 2 2023/04/20 07:59
- 化学 ヒドロキシ基のOHとカルボン酸のOHの違い 1 2022/10/10 23:41
- 浮気・不倫(恋愛相談) LINE 未読スルー(女性に質問です) 1 2022/11/06 16:48
- うつ病 双極性障害は平均余命が11~20年短縮するとネットで見ました。これの理由は何ですか? 1 2022/09/04 23:58
おすすめ情報
おすすめ情報