重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

肝臓の腫瘍が不安
20代主婦です
たまたまとったCTで肝臓に腫瘍があるとのことで、この間造影CTをとったのですが、その結果、良性か悪性か判断できなかったのでMRIを取ろうと言われました。若い割に腫瘍ぽいのが転々としてるそうです。
こんな中でも、いけないのはわかってるのですが、新婚で越してきたばかりで友達もおらず、旦那も今は飲み会に行っており、一人で不安なので、ストロングゼロなどの強い酎ハイを飲んで気を紛らわせたいのです。
ある中ではなく、いつもは飲まないのですが、今日は飲まないとやってられなさそうです、
でも、よりによって肝臓なので、飲んでいいのかわかりません、
皆さんなら飲みますか?

A 回答 (5件)

最悪の場合を想定して回答いたします。

肝臓がん。でも医学は日進月歩で進化していますからね・IREナイフと言う機械が有る病院に行けば簡単に治療してくれますよ。高周波で悪い細胞を焼き切る治療ですが、まだこのIREナイフが有る病院が少ないのがネックですね・良性腫瘍なら何も心配なし。嚢胞ではなく腫瘍なのですね?
    • good
    • 0

ストロングゼロは、問題になっています。



https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/strong-1

肝臓が悪い時は、お酒は控えた方が良いですよ。

私は、薬物性肝炎で、肝臓の数値が上がったので、しばらく禁酒していました。

貴女の今の状態で、飲んでいいか?と言われたら、ダメでしょうね。

私も、新婚の時は、越してきて、友達もおらず、心細かったです。
お酒以外で、ストレス発散できるようになると良いですね。

お体お大事にね。
    • good
    • 1

基本は飲まないに越したことはありませんが、一回の飲酒で何が変わるものでもないとは思います。

度を越した過量摂取にならず、気が落ち着く程度に留めるなら宜しいかと思います。
    • good
    • 0

飲まない方が良いと思います。


私だったら実家に行くか、いけないなら愚痴を親に聞いて貰います。
    • good
    • 1

>皆さんなら飲みますか?


皆さんじゃなく 主治医に聞く事ですよ
飲酒だけでなく 食生活についてもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞くのを忘れてました
今夜なので病院やってません
みなさんなら飲んでもいいのかわからない中、不安を紛らわせるために飲みますか?という話です

お礼日時:2021/10/22 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!