
肝臓の腫瘍が不安
20代主婦です
たまたまとったCTで肝臓に腫瘍があるとのことで、この間造影CTをとったのですが、その結果、良性か悪性か判断できなかったのでMRIを取ろうと言われました。若い割に腫瘍ぽいのが転々としてるそうです。
こんな中でも、いけないのはわかってるのですが、新婚で越してきたばかりで友達もおらず、旦那も今は飲み会に行っており、一人で不安なので、ストロングゼロなどの強い酎ハイを飲んで気を紛らわせたいのです。
ある中ではなく、いつもは飲まないのですが、今日は飲まないとやってられなさそうです、
でも、よりによって肝臓なので、飲んでいいのかわかりません、
皆さんなら飲みますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最悪の場合を想定して回答いたします。
肝臓がん。でも医学は日進月歩で進化していますからね・IREナイフと言う機械が有る病院に行けば簡単に治療してくれますよ。高周波で悪い細胞を焼き切る治療ですが、まだこのIREナイフが有る病院が少ないのがネックですね・良性腫瘍なら何も心配なし。嚢胞ではなく腫瘍なのですね?No.4
- 回答日時:
ストロングゼロは、問題になっています。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/strong-1
肝臓が悪い時は、お酒は控えた方が良いですよ。
私は、薬物性肝炎で、肝臓の数値が上がったので、しばらく禁酒していました。
貴女の今の状態で、飲んでいいか?と言われたら、ダメでしょうね。
私も、新婚の時は、越してきて、友達もおらず、心細かったです。
お酒以外で、ストレス発散できるようになると良いですね。
お体お大事にね。

No.3
- 回答日時:
基本は飲まないに越したことはありませんが、一回の飲酒で何が変わるものでもないとは思います。
度を越した過量摂取にならず、気が落ち着く程度に留めるなら宜しいかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肝臓の値について
-
肝硬変の方、どのようなお仕事...
-
肝硬変でも、ちゃんと働いてる...
-
肝硬変と診断されて長生き出来...
-
二か月足らずで肝硬変になり 今...
-
19歳社会人です。先日社内で健...
-
肝硬変による高血糖
-
肝硬変に関しまして。アルコー...
-
急性肝炎に詳しい方、急性肝炎...
-
腎臓と肝臓について
-
肝硬変は改善しない?
-
これをODしてます。 金パブって...
-
肝臓の腫瘍が不安 20代主婦です...
-
こういう場合、食事療法などあ...
-
顔や腕に黄疸があるのはなぜで...
-
肝硬変に関しまして。アルコー...
-
私は末期の肝硬変です。 腹水、...
-
肝臓の数値AST(GOT)34、ALT(GPT...
-
急にお酒が弱くなるのは内臓に...
-
飲酒後の心拍数の上昇が以前よ...
おすすめ情報