
義母の年賀状のことです。
夫から、昨日言われました。義母が年賀状に使うから家族の写真を送ってくれと頼まれたと。
義母は息子たち家族の写真を自分の年賀状に使うようです。私達は4人(子どもふたりは高校生)義弟家族は3人(子どもは大学生)
義母自身は写真には入っていません。
そんな年賀状もらった人の困惑が手にとるように伝わります。
義母が送る親戚には私達も義弟夫婦もそれぞれ写真付き年賀状を送りますから親戚用という大義名分はありません。
100歩譲って、義母が写真に写っているならまだわかりますが。
ちなみに私は実母の年賀状を毎年作成してあげていますが「母と私」、「母と私のこどもたち」「母と猫」など、とにかく母がうつったスナップ写真を載せてます。
息子家族だけがのった年賀状を作成しようとしてる母をおかしいと思わない夫にも疑問です。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
回答者に肯定的な意見が多いのは、義母や息子さんのことをおかしいとは思わないからです。
価値観の違いは誰にでもあります。私は友人の年賀状を見て、親友の写真なら何でも嬉しいし、そうでもない人の自慢だらけのみえみえ写真は苦笑いです。私自身は友人A、友人B、親戚、職場、旦那友人と違う年賀状5種類位作ってます。旦那から見ればおかしい!「それ作る時間別のこと出来るだろー!」と呆れられています。
あなたの意見は気持ちは分かりますが、そこまで思うなら上手に伝えてはどうでしょう?そうしないとアナタがスッキリしないのでは?
No.11
- 回答日時:
> ただ、私が義母の友達なら義母の近況が知りたいのであって、息子家族の写真もらってもなんだか物足りないと思うからです。
> 私は年賀状は自分の近況を知らせるためにあると思うからです。だから、友人の近況が知りたいです。息子さん家族と自分が写っているなら大歓迎です。
であれば、そのまんま、そのように義母さんに提案してはいかがですか。
「私がお義母さんのお友達なら、お義母さんの写真を見たいですよー。息子家族の写真だけじゃなく、ぜひ、お義母さんの写真も入れてくださいね♪」って。
「私たち家族の写真は使わないで」と言うのじゃなく、「私たち家族のも使いつつ、お義母さんの写真も使って欲しい」という提案なら、「送りたくないとか使われたくないとか思ってると思われる」ことは無いでしょう?
No.10
- 回答日時:
義母にとっては 主様たちご家族が自慢だったり
自分にとっての大切な人たちという思いが大きいのでしょうね。
私の家族 息子家族たちもこんなに元気にしていますよ。
という思いを相手に伝える事で
こんな家族に私は囲まれて幸せです。って言いたいんじゃないのかな?
私にも こんな素敵な息子家族がいて囲まれているんですよという
お知らせをしたいのでは?
本人が写っていなくとも相手はこの写真を見て
仲良く関わっているんだなって思うし。
仲悪ければそんな写真すら手元に無いのだものね。
ある意味自慢したいのかもしれません。
受け取った方も別に本人が写っていなくても
あら。息子さんたち家族 皆大きく成長したのねぇ~。
って思う位ですし
親戚なら
道で行きあっても親戚というのは名ばかりで
気が付きもせず通り過ぎてしまう事だってある。
毎年の写真だけでも
せめて従弟くらいまでは顔を知っていたいと思う事もありますから。
この写真を主様のご実家に送ったら
えっ?って思うかもしれないけど
嫁がせた側が ご夫婦のみで嬉しそうに孫を抱っこして写した写真を
嫁ぎ先へ
「私たちに孫が出来ました。」と書いて送るより
全然普通だと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
孫のいる年齢の方で自分の写真を載せる方って良いですよね。
素敵です!私はまだ孫はいませんが、子供の写真はもう載せず自分の写真を加工して載せています(笑´∀`)ただ自分の写真恥ずかしいって人も結構いると思います。
で、大好きな息子家族の写真載せて私は幸せ!ってアピールしたいんでしょうね。可愛いじゃないですか、、、。、
私なら自分の写真が微妙なら、子供の写真だけにして!と言うか、義母の写真を、ちょっと加工して載せましょうよ!と提案しますね。
No.8
- 回答日時:
別に良いと思いますけどね。
子供の写真だけ載ってる年賀状なんて幾らでもありますから、まあ、それをその年まで続けてるんですね、っていうだけでしょう。
そもそも、年賀状の写真になんてたいして注目してませんし、当人が好きにすれば良いと思います。
どうしてもおかしいと思うなら、折衷案として、みんなで義母さんのお宅に集まって、集合写真を撮られては?
コロナも今はいくらか下火になっていますから、ぱっと集まって、写真撮って、ぱっと解散!とするだけなら、可能では。
遠方で無理、コロナが下火とは言え嫌、ということなら、第二案として、「やっぱりお義母さんの写真もあった方が、貰った方、嬉しいと思いますよー」って言って、義母さんの写真も載せるように言う。それだけで、貴方の疑問は解決でしょう。
No.7
- 回答日時:
親戚ではない他人から、子ども一家だけの写真つき年賀状が届いたら。
「あぁ、この人は子ども達に恵まれて、それが心の拠り所で、とても幸せなのね。」って思うだけです。少なくとも私は困惑はしません。
でも、もしそれが自分の友人からのものなら、友人本人の幸せそうな姿も載っていたら、より嬉しいとは感じるでしょう。
但し、受け止め方は人其々ですから。質問者さんが、そのように思うのもわかります。
私なら、そのくらいの事はスルーしますが、どうしても気になるなら、「私達の写真だけでなく、ご自身も写った写真があれば、受け取った人も嬉しいのでは?」と、ひと言添えてもよいとは思います。
No.6
- 回答日時:
たまにそういう年賀状ありますね。
おかしいと言えばおかしいですが、年配者の年賀状ですし、「本人がそうしたいのならまあいいんじゃないの」的な許容はあってもいいかと思います。
(自分の親に対しても、言っても仕方ないから好きなようにさせる、ということはたびたびあります。^^;)
ただ、貰った人が困惑するからという理由は建前で、単に自分の写真を使われたくないということでしたら、そのようにお主人と相談なさってください。
個人情報保護の観点から家族写真を控えるという考えもなくはないですから。
No.5
- 回答日時:
その程度を送る能力や敬いが無いなら旦那に任せて見ては?
それか毛嫌いしている貴女抜きの写真を送っても良いかも。
私の嫁のお義母様がその様に言ってきたら普通に写真を送ったり、合成したりして写真を作成したり遠くで無ければお義母様と一緒に写真を取りに行ったりします。
おかしいのは夫ではなく貴女だと思います。
No.4
- 回答日時:
良いじゃないですか?
子供夫婦とお孫さんの写真を入れた年賀状、来ますよ。
困惑なんてしませんよ。微笑ましいです。
「可愛いんだね・・」と思います。
お孫さんだけを入れてくる年賀状もとても多いですよ。
あなたはまだお若いから分からないと思いますが、
自分の写真はもうあまり出したくない。
年賀状にも入れてくる方は多くないです。
「それより大事な可愛い子供家族を見て!」
って事なんじゃないですか。
あなたのお母様はお母様、義母さんは義母さん、それぞれ全く違った人格なのです。較べることでは無いと思います。
義母さんの希望に添って上げることも、関係円満の証なのですからそんなことであれこれ思わずに、可愛い?元気な写真を送って上げて欲しいです。

No.3
- 回答日時:
子供の写真で年賀状を送るというのはよくあることだと思います。
年寄りの自分が写るのは恥ずかしいし別に必要ないとか本人なりの理由もあるはずです。子供夫婦の写真で送るって言うのはそれの延長なのではないでしょうか。あなたにとってはあなた達家族の写真は違和感あるかも知れませんが義母さんにとっては息子夫婦と孫なので違和感ないのでしょう。子供も孫も大きくなったのよって報告をしたいんだと思います。
お孫さんが高校生ってことで義母さんもきっと高齢ですよね。これから何十年も続くことではないと思うので、少し嫌な気がしても多めに見てあげたらいいのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
同居を何故か断られた?
その他(家族・家庭)
-
旦那が義両親に子供の写真を送るのが嫌だ! 心が狭いのかも知れませんが、聞いていただきたく投稿致します
夫婦
-
旦那さんが過労死してしまいそう。 毎日朝早く行って帰って来るのも遅く休みも週一で 一昨日の夜に夜勤に
夫婦
-
4
なぜ女性がご飯を作らないといけないのか 結婚していて、共働きの場合でなぜ女性がご飯を作らないといけな
夫婦
-
5
招待客10人で費用80万円の結婚式を挙げた子供に対して実親から「はっきり言って結婚式にお金をかけるあ
その他(家族・家庭)
-
6
敷地内同居をして半年たちます。 義両親とはたまたま会ったら挨拶のみする程度です。 今日は、朝に義父に
父親・母親
-
7
子供を作らない夫婦の選択
子供
-
8
旦那が冷たすぎて嫌です!! コロナの注射を今度するのですが、旦那にこの日にコロナの注射するんやけど、
夫婦
-
9
親が子供のために金を出すのが当たり前じゃないってなんなんですか? よくそんなことを言われて義父や実母
父親・母親
-
10
弟が許せません。 私は結婚して家を出ました。 母は私が小さな頃に離婚しています。 おばあちゃんの家の
兄弟・姉妹
-
11
私には妹(31)がいます。姪っ子二人を連れて泊まりに来たのですが、私が注意したことでかなり怒らせてし
その他(家族・家庭)
-
12
考えが浅い夫
夫婦
-
13
会社を辞めることを家族に伝える最善の方法
その他(家族・家庭)
-
14
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない 29歳女です。 思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会
婚活
-
15
結婚前にお金を置いていけと言われます
父親・母親
-
16
これ、旦那の食べかすです。どう思いますか?
夫婦
-
17
夫の人生に私の居場所がない
夫婦
-
18
父は昔からずっと公務員のお偉いさんで、残業なし、毎日夕方にはず帰宅、それが当たり前でした。 私は大手
父親・母親
-
19
結婚前提で同棲していて、結婚破棄された場合慰謝料ってとれるものなのですか?
その他(結婚)
-
20
私の言動は冷たかったでしょうか?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホのマイクロ SD の写真を...
-
5
昨日MacBook Pro13を購入したの...
-
6
なんで「ひろゆき」って不遜な...
-
7
至急!今日MacBook Pro分かった...
-
8
本当に小学生のおんなですけど...
-
9
Googleフォトで「空き容量を増...
-
10
可愛くてモテる女の子に質問で...
-
11
祈年の祭とは具体的に何をする...
-
12
スキューバダイビング
-
13
先日、スマホに身に覚えのない...
-
14
GoogleドライブからGoogleフォ...
-
15
卒アルがブスすぎてほんとに恥...
-
16
自撮りが趣味なんですがキモイ...
-
17
「写真撮影は~」を英語にすると?
-
18
鏡に映る自分と写真の自分が違う!
-
19
卒業の写真はなぜ歯を見せる?
-
20
好きな女性の写真を欲しがる心...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさま、たくさんの回答ありがとうございます。みなさんが肯定的なことに驚いています。補足させてください。
写真を送るのが嫌なわけではありません。夫から言われてすぐその場で送信しました。年賀状に使おうといつも写真をストックしてあるので。
ただ、私が義母の友達なら義母の近況が知りたいのであって、息子家族の写真もらってもなんだか物足りないと思うからです。
私は年賀状は自分の近況を知らせるためにあると思うからです。だから、友人の近況が知りたいです。息子さん家族と自分が写っているなら大歓迎です。
私なら、私が写った写真か私が見た風景の写真(庭に咲いた花とか自宅から見える海とか)など送ります。
義母は絵が人に教えるほど得意なので義母自慢の絵を写真にとって載せてもいいのではないかと思います。
夫には言いません。
みなさんと同様、送りたくないとか使われたくないとか思ってると思われるので。
みなさま、ありがとうございます。
言い訳します。
私は義母に写真を送りたくないのではありません。(すぐに送りました。)
写真を年賀状に使用されたくないのではありません。(だったら、送りません。断ります。)
ただ、年賀状に対する思い、価値観が義母とは違うなあと思いました。
普段から、義母とは価値観が違い、嫌な思いしかしていません。
改めて、ここでも価値観の違いを見せつけられただけかもしれません。
だから、義母に私の年賀状の思いなんて伝える気はさらさらありません。
義母が好きにすればいい。
義母と価値観が違うことを皆様に知ってほしかっただけです。