公式アカウントからの投稿が始まります

こんにちは。


来月から社会人になります。
採用に際し、
就職先から「住民票記載事項証明書」の提示を求められています。


この 住民票記載事項証明書、普通の住民票とはちがいますよね。
今日、市役所に行って初めて知りました。
しかし、わからなかったので、申請せずに
帰ってきてしまいました。


この住民票記載事項証明書は 証明書上に、本籍を示すか、
本籍の筆頭主を示すか、 申請者が選べる事になっています。
(普通の住民票だと 何も言わずに記載されていますよね?)


私は現在 東京都在住です。 両親は地方に住んでおり、
私の出身地、本籍は東京都ではなく、本籍筆頭主は
父の名前です。


そこで質問です。
就職先に提出する、住民票記載事項記載証明書には
親の名前(つまり 本籍筆頭主)や本籍地まで
表示した方がいいのでしょうか?


それとも これから仕事し、税金を払うのは私自身なので、
私の名前と現住所のみの記載でよいのでしょうか?


就職先は特殊法人で、税金の手続き等で 証明書が必要ならば、
私の名前だけでいいと思うのですが、身元確認もするならば、
本籍、本籍筆頭主の記載も必要だと思います。


どちらがいいのか、アドヴァイスお願いします。

A 回答 (3件)

住民票の交付を担当していたことがある役人です。


「提出書類」の必要記載事項については、#1さんがおっしゃるように、提出先に確認し、相手先のニーズにあわせるのがよろしいと思います。
ただし、ご質問の内容が「就職用の記載事項証明」についてのようですので、少々つけくわえさせていただきます。
就職用の記載事項証明には、「本人の部分のみ・本籍及び筆頭者は記載を省略したもの」を取っていただいていました。本籍地の記載により就職差別を行うことを防止するため、法務省通知で記載すべき事項について指定されていたと記憶しています。
まれに、「免許申請もあわせて行うので」等の事情で、本人納得の上、記載のあるものを取られる方もいましたが、特に指定がなければ、記載なしで良いとおもいますよ。
    • good
    • 5

 こんにちは。

#2さんと同じく、役所で以前住民票登録を担当していました。

 同じお答えになりますが、会社に聞くのが一番です。と言うか、聞いていただかないと発行する方も、どこまで記載すればいいのか分からないので、発行の際に相談されて、困ることがたびたびありました。

 一つ言えますのは、履歴書にも本籍地の記載欄がほとんどなくなっていると思います。世間の流れは、本籍地は調べないと言うのが主流です。

 ちなみに、

>普通の住民票だと 何も言わずに記載されていますよね?

 かなり以前はそうでしたが、今は、住民票も本籍地を記載するかどうか選択できるようになっています。
    • good
    • 1

就職先からは、住民票に記載されている何の事項について証明してもらうことが必要と指示されているのですか?


あなたの就職先が何を求めているのかなど、他人には全くわかりません。

疑問に思う点があるなら、自分で勝手に判断したり、状況の全くわからない他人に当てずっぽうのアドバイスをもらおうと思う前に、提出先に確認してください。
社会人になろうと思うならそれくらいわかりませんか?

なお、役所で住民票の写しを交付してもらう場合にも、本籍・筆頭者・世帯主との続柄・住民票コードの記載の有無は請求者が指定するものです。勝手に記載されたりはしません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!