dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「れいわ新選組」か「自民党」のどっちかが良い?

A 回答 (13件中1~10件)

自民党かな。



自民は現状維持が最低ライン 向上の可能性も有る。
れいわ新選組は最高で現状維持 60万円配り消費税撤廃 その補填を資金がなくなってから考える。
    • good
    • 2

山本太郎は論外でしょうね


何がしたいのか何を考えてるのかがわからない
迷惑系立候補です
    • good
    • 4

医者と患者のようなもの!!



山本は、、

政治理論、政治思想史、政治史、公共政策、国際政治など

政治学を学ぶ前に漢字を勉強した方がいいし

こんな中卒党に払ってる歳費が無駄です。
    • good
    • 3

山本太郎がいるかられいわでしょうか。

天皇陛下に直接に訴状を手渡す行動力は他の議員は持っていないと思うからです。
    • good
    • 1

わたしたち、何の大臣になるの ? 予算審議滞り、日本沈没 !

「「れいわ新選組」か「自民党」のどっちかが」の回答画像10
    • good
    • 2

どうしてもどっちか、と言われたら、私なら「れいわ」かなぁ・・・。


他の方も書いてらっしゃいますが、「れいわ」は絶対に単独で政権は取れないので、となると、与党になるとしてもどこかと組まなきゃいけない。
しかも、組むとしても第一党ではなく二番手三番手の扱い。(今の公明党みたいな感じ。)
なので、悪影響を及ぼすとしても、比較的軽い。
自民党は安定多数で政権を取れる可能性が高く、そうなればまた、やりたい放題好き放題できてしまう。
公約もいろいろ言ってるけど、本当にやる気があるんなら、政権取ってたんだから選挙前に臨時国会開いてさっさと実行できたはず。
なのに実際は、野党に求められても国会を開かなかった。
どう考えても、本気でやりたいわけじゃなく、得票するためのリップサービス。
バレバレのことを恥ずかしいと思わない、その精神が・・・ねぇ。
    • good
    • 3

自民党なら現状維持のジリ貧のまま、経済大国に戻ることはないでしょう。

れいわは未知数ですが可能性はあります。また、現実として、れいわ単独で政権を取ることはあり得ませんから、自民よりはれいわに期待します。
    • good
    • 2

大体新選組なんて名乗るのは、歴史上の新選組に失礼どす。

    • good
    • 3

バックに極左暴力集団の中核派がいる「れいわ」なんて論外だ。

    • good
    • 3

迷うけど、れいわはさすがに。

どうやるの?って聞くと話を逸らすか黙るかだし。いくらなんでも新興宗教はいかんと。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!