
北海道旅行の周り方についてお聞きします。
状況も落ち着いてきたので11月に北海道に行きたいと思っています。
尚、以前、下記をすでに回っています。
函館:1.5日(バスで札幌移動)
札幌:1日
富良野:1日(レンタカー日帰り)
小樽:1日
室蘭・登別:1日
大体5日前後で上記を回りました。
前回北海道がはじめてで、今回は道東など違う地域に行きたいと思っています。
目的としては海鮮を含めた「食」、王道な観光地めぐりを目的としておりハイライトをまずはおさえて徐々にいろいろと開拓できればとおもっています。個人的には、ただの大自然!という場所よりも、青い池、地獄谷のような際立った「名所」や関東にはない地場のものを見るのが好きです。
前回は道央をみれたので、次は道東など、あと2回くらい(4泊×2)かけて北海道のハイライトをみれればと思います。
11月に4泊行く場合どこがおすすめでしょうか?
移動は関東からになり(成田・羽田)、現地での移動は原則鉄道、バス、やむを得ない場合は前回のようにスポットでレンタカーをかりてもいいかと思います。
アドバイスをいただければ幸いです。(なお、ガイドブックみれば?などの回答になっていない回答はお控えいただけますと助かります。)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
20年以上前になりますが、新婚旅行で北海道に行きました。
本当はオーストラリアに行く予定でしたが、妻の妊娠が発覚し
て、急遽北海道に変更を余儀なくされました。
コースは全て自分らで決めました。最初に頼んだ旅行会社は余
りにも無茶苦茶だからと断られ、2つ目で了承されました。
コースは新千歳着旭川1泊、富良野1泊、小樽1泊、稚内1泊、
網走1泊、阿寒湖1泊、釧路1泊で釧路から帰路に。
行ったのは4月中旬でしたが、反省点は稚内は極端に寒かった
ので、最北端の碑には行ったが他に見れる所が無かったので、
余り思い出に残っていない。阿寒湖は1週間後に氷割りがある
とホテルから言われ、マリモ展示観測センターには行けず、氷
割りも見れずにホテルに留まっていた。
釧路には砕氷船の1隻が、網走にも1隻が停留されているが、
砕氷時期では無かったので乗る事さえ出来なかった。
良かった点は富良野で北の国からの撮影地が見れた。小樽では
石原裕次郎記念館(今は廃館されて更地になっている)が見れ
た事。鉄道記念館に行けた事。ガラス製品が買えた事。網走で
は大好きなカニが思う存分食べれた事。釧路で和商市場に行け
て、カニなどの海産物を安く買えた事。
妻が妊婦だったため、自分の運転では危険と妻に言われて、全
て観光タクシーを利用。1日400キロまで、9時間までなら
動いてくれると聞き、フルに活用。
No.7
- 回答日時:
#3です。
厚岸は位置間違えてました。すみません。コロナで最近しばらく旅、北海道から遠ざかってたので
自分でもびっくりするくらいの凡ミスしました。
川湯温泉から湖へは送迎ではなく、ツアー(半日とか一日の)なら
あるのでは?というアドバイスでした。こちらも繁忙期の
夏場にしかないツアーだったかもしれませんし、コロナ禍で
そのようなものは早々に休止、中止の可能性も高いですね。
とりあえず11月の北海道旅行は見送るということで、
その時期なら、紅葉がきれいになる関東以西が良いと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
正直、この時期の道東はやめたほうがいいんじゃない
まだ、函館とか札幌のほうが楽しめる
都市間移動で公共交通機関を使うのは分かるけど
道東観光ではレンタカーが必須で
確かに、運の要素があるけれど
降雪、道路凍結が予想される次期だから
石狩地方に住んでいる自分でも帯広とかでも行く気にならない
観光するとするなら、6月から10月上旬、体育の日の連休までだと思う
これがさらに2月とかになると流氷観光とか言ってみたいとも思うのだけどね
アドバイスをありがとうございました。他の方もアドバイスをいただき、11月は見送ることにいたしました。6月から10月上旬を念頭においておきます!
No.5
- 回答日時:
No.3です。
No.4の回答に誤りがあるので。厚岸は帯広〜釧路間ではありません。釧路からさらに東へ根室方向にJRで1時間ほど。しかも運転本数は3時間に1本くらい。
かきめしは駅の中で売っているのではなく、駅前の氏家待合所というところ。
質問者さんは関東のどこにお住まいかわかりませんが、おそらく想像されているJRの駅前の雰囲気ではありません。
それと、摩周湖ですが、川湯温泉から第一展望台間の道路は11月上旬で通行止めになります(昨年は11月5日)。摩周駅側から第一展望台間は通年通行可ですが、川湯温泉から送迎があるような距離ではありません(30kmくらいかな)。
それから、釧路駅そばの和商市場の勝手丼ですが、あまり大きい期待はしないこと、テレビでよくやっているのはあくまでもテレビ向け、実際は観光客向けの価格です。
以前札幌・函館・小樽などを観光されたようですが、先に回答した交通事情はじめ町の規模などは、道東はこれらの地域とは環境が全く異なります。札幌は人口200万人くらい、函館で25万人ほどですが、釧路や帯広は多くの町と合併して、広大な市域で15〜16万人くらいです。
温泉(と言っても、公共交通機関で行けるのは十勝川か川湯くらい)と海鮮だけなら11月でもいいですが、初めて道東へ行かれるのなら、6月から10月上旬までをお勧めします。でもくどいですがレンタカーは必須です。(スピードは出しすぎないように)
アドバイスをありがとうございました。他の方もアドバイスをいただき、11月は見送ることにいたしました。上記、ぜひ参考にいたします!
No.4
- 回答日時:
11月かぁ。
先の回答にもあるように、北海道ではもう冬のはしりです。紅葉もとっくに終わり、
場所によっては雪が降り出す季節。寒いだけで茶色の世界。
景色を見るには一番向かない季節です。
あと1ヵ月もすれば一面の銀世界でまた別の味わいが出るのですが。
ということで、どうしても11月に行きたいのであれば
食(と温泉)をメインとした旅にするのが無難でしょう。
帯広はスイーツが盛んなので立ち寄ると良いかもしれません。
北海道土産定番の六花亭の本社があります。
それ以外にもたくさんのスイーツ屋ありますし、
豚丼も有名。
近くには十勝川温泉ありますので、そこで1泊とか。
帯広の隣町、池田はワインが有名。あとドリカムのボーカル
出身地。
釧路へは特急で移動。途中の厚岸で名物駅弁かきめしでも
買いましょうか?
釧路は海鮮ですね。和商市場で勝手丼。
釧網本線で冬枯れの釧路湿原を眺めつつ北上。
途中、川湯温泉辺りで泊まれば、摩周湖や屈斜路湖へは
宿のツアーなどがあれば連れて行ってもらえるかも。
網走に出たら海鮮。ホタテはおいしいです。
網走の観光地ならお天気関係ない超有名な監獄見学などしますかね?
流氷船は時期が早すぎますし。
4~5日の滞在ならこんな感じですかね。
帯広空港IN、女満別空港OUTとかにすると効率よく周れます。
千歳IN、OUTならそれぞれ1日ずつ移動日で消費します。
アドバイスをありがとうございました。他の方もアドバイスをいただき、11月は見送ることにいたしました。いろいろと参考になる情報、ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
まずはじめに言っておきますが、道東では公共交通機関が極めて不便です。
バスも本数が少なく、たとえば摩周湖にしてもJR摩周駅から日に1往復だけ。細岡展望台へはJRで行けますが、釧路駅や摩周駅から釧路湿原駅へ行くにしても恐ろしく本数が少ないのです。
当然レンタカー利用ということになりますが、11月ともなると景色は冬枯れ。なんとも中途半端でお勧めできません。知床峠も11月8日くらいから通行止めになる予定です。
道路の凍結も心配です。
まあ阿寒湖くらいなら大丈夫かと。
アドバイスをありがとうございました。他の方もアドバイスをいただき、11月は見送ることにいたしました。上記参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- イベント・祭り 札幌ドームの話 1 2022/05/05 19:41
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道:室蘭→釧路(道東)への...
-
冬のドライブ
-
北海道十勝帯広、網走知床あた...
-
知床と上高地、どっちが自然の...
-
女満別→羽田 飛行機からオホー...
-
釧路での製紙工場や濃霧による...
-
2泊3日十勝方面の良い旅行プラ...
-
道民または道外から旅行した方...
-
富良野から池田町に行くには?
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
知床
-
旭川から知床ウトロまで
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
根釧台地で
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
北海道 旭川~摩周湖ってどの...
-
旭岳温泉から層雲峡への車での...
-
『UFOが釧路に降りる』っていっ...
-
犬連れ!8月下旬から9月下旬の...
-
摩周湖から知床のオススメルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道の道東、夏休み&週末の...
-
北海道一人旅 道東一泊二日
-
道東レンタカー初心者運転
-
両親と5泊6日のレンタカー北...
-
新婚旅行で北海道に行くのです...
-
川湯温泉にある硫黄山のたまご...
-
お盆の釧路旅行
-
道東 貧乏旅行!旅したことあ...
-
北海道の外周を回るドライブ旅...
-
北海道:室蘭→釧路(道東)への...
-
道東観光4泊5日効率の良いコー...
-
夏休み道東(知床・釧路湿原他)...
-
知床峠
-
道東お勧めの食事・お土産
-
【釧路・帯広一人旅】(プラス...
-
道東をレンタカーで
-
道東で犬連れで楽しめるところ
-
道東(知床、釧路湿原他)5泊...
-
8月21日から4泊5日の道東旅行に...
-
北海道旅行の計画
おすすめ情報