
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.室内気温30℃→水槽温度30℃
2.室内気温25℃→水槽温度25℃
3.室内温度10℃→温度調節機能付きヒーターを入れる→水槽温度25℃
1が問題!っていう事ですよね。
水槽温度は室内気温とほぼ同じになります
室内の気温30℃→水槽温度30℃
この場合、やり方は3つ
1.水槽用クーラーを使う。
暖かい水を取りこみ、冷水を出す装置。
2.室内温度を適温に保つ。
3.水槽の中に、常に少量新しい水を入れ続ける。
ヒーターによって温度管理する。
夏場の水道水は22~23℃程度です。
水の温度変化は空気より鈍い。
水の量が多ければ多いほど鈍くなる(水槽が大きければいい)
夜には25℃程度に戻るから。
グッピー、ネオンテトラ、メダカなどは
水温30℃でも生きていられます。
それほど気にする話ではないと思います。
問題なのは、急激な温度変化はNGってことです。
No.4
- 回答日時:
メダカは汽水に弱いですよ。
なので淡水で飼えるグッピーやネオンテトラにした方が良いと思います。
絶対沼海老入れてはいけません。
皆食べられてしまいますから!
No.1
- 回答日時:
日陰に置くとか、冷水を入れるとか色々ありますが、特に問題はありません。
26度まで上がりませんから。ネオンテトラの飼育に合った水温は一般的に22度から26度と言われています。
17℃程度ぐらいまではすこしづつ下げれば耐えられるそうですが、17℃を下回ると、そもそも餌を食べなくなる(消化不良を起こす)ので、結局死にますね。
そこまで下げなくても、長期間水温が低いと白点病の危険が高くなりますので、ヒーターで20度は下回らないようにしたほうがいいですね。
水草も、20度以上でないと生息できないものが多いですし。
メダカの場合、
飼育水温・・・13℃以上。
飼育良好水温・・・15~29℃以下。
快適水温(産卵できる温度)・・・20~26℃。
生存できる温度は1.5~42度。
とのことですので、一応ヒーターなしでも冬越しは可能ですが、サーモつきのヒーターか金魚用のヒーター(18度固定のもの)があったほうがベターです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 グッピーの飼い方について 外国産のグッピーを飼っているのですが、数日に1,2匹ずつ死んでしまいます 2 2023/06/29 10:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 水棲カメ(クサガメ、2歳)を室内飼育(春〜秋は日光浴も定期的に実施)しています。 水温調整のためヒー 1 2022/12/26 18:02
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 風邪・熱 運動後や運動中、毎回必ず鼻水が出ます。そして運動が終わり数十分経つと直ります。風邪ではない、熱はない 2 2022/05/20 11:44
- 電気・ガス・水道 リファのファインバブル ピュアについて。シャワーで、お湯だけ水圧が弱いです。水のみだとめちゃくちゃ強 3 2023/03/26 01:13
- DIY・エクステリア 電気温水器をひとつにまとめることはできるか? 9 2023/07/05 08:10
- 魚類 熱帯魚飼育に詳しい方 サーモスタットヒーターを 使用してたのですが 水温が高いため サーモスタットヒ 1 2022/07/01 19:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱エコキュートの設定温度は何度にしていますか? 3 2023/06/27 19:48
- 国産車 【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって 4 2023/02/10 18:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
サーモスタットとプリセットオ...
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
金魚の尾びれが無くなります
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
凶暴化したクマノミ
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
ベタから白い糸
-
小さいメダカが大きいメダカに...
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
仮死状態のエビが復活?
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
水槽用クーラーは冬はどうすれ...
-
ベタ水槽にヒーターを入れたい...
-
レッドビーシュリンプ水槽にヒ...
-
アクアリウムについて質問です...
-
水槽ヒーター故障の対処
-
水槽のヒーター
-
ヒーターカバーは必要か
-
ゴールデンアカヒレとベトナム...
-
カメの目がおかしいです。
-
イエアメカエルのためにお勧め...
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
白点病
-
ヒーターカバーの隙間入り込み...
-
小型水槽のヒーターにつて
-
メダカビオトープで高水温対策...
おすすめ情報