プロが教えるわが家の防犯対策術!

AMラジオは夜間は遠くまで電波が飛ぶようになります。
では地デジワンセグ電波はどうでしょうか?
昼間夜間で電波到達距離や電波の強さ、受信のしやすさは変わるでしょうか?
手元にワンセグ受信スマホがありますが、昼間と違って夜間は若干受信しやすくなるような気がするんですが、これは気のせいでしょうか?

テレビに詳しい方、電波人間の方、よく電波を受信する方、ご回答をおねがいします。

A 回答 (5件)

#4です。



ご質問を勘違いしていました。スマホで受信するワンセグ放送ですね。
これはテレビ塔から出ている電波を受信していますね。

UHF帯なので電離層は関係ありませんが、やはり深夜はノイズが減るので受信しやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/31 10:22

Wikiで電離層を調べれば、昼間と夜間の差が分かります。

添付図はWikiから転載しました。

最下層のD層は、夜間は紫外線が届かないので電離しません。中波は夜間はD層に吸収されずにE層によって反射してきます。

子供の頃、深夜に北朝鮮の意味の分からないAM放送を受信して楽しんでいました。北朝鮮はスパイ向けに暗号を乗せた放送をめっちゃ大出力で送信していたみたいで、深夜になると受信できました。

地デジはUHF帯なので、昼も夜も電離層を突き抜けてしまいますね。かなり減衰するとは思いますが。
衛星放送はさらにその上の帯域を使いますので、昼夜問わず突き抜けて地上に届きます。

スマホや携帯は、放送と比較して電波の出力レベルが全く違うので到達距離的には電離層と結び付けて議論できないと思います。微弱であるためにあちこちに基地局を立てています。夜間は雑音(というか妨害となる電波)が減るので送受信しやすくなるのだと思います。
「AMラジオは夜間は遠くまで電波が飛ぶ。で」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/31 10:22

夜は電離層が、下がるので、中波は、反射して、遠くまで飛びます。

波長の短い、地デジの電波の性質は、ほとんど光と同じです。なので、建物の影だと、届かないし、雨降りでも、弱くなります。
「AMラジオは夜間は遠くまで電波が飛ぶ。で」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/31 10:22

車だけではなくて、0時過ぎれば電車もなくなり始めますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/29 20:34

夜間はクレーン作業やトラック等の往来など物理的な障害も減りますし、


昼間と比べれば夜間は会社や学校や個人宅などでの人の行動が減るので、
それに伴って電子機器等からのノイズも減る・・・と。

電波を視認できる者からの回答でした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

電波が見える人のお答えなら確実ですね。

お礼日時:2021/10/29 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!