dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転する時にボーッとしてしまいます。夏休みに免許証とって1ヶ月くらいなのですが、未だに自分で車を運転してるのが非現実的すぎてなんか運転してても夢見てる感じでボーッとしたような感情になります。気づくとちゃんと集中してるのですが、なかなか。かなり危険な状態なのはわかっています。自分自身でももしもここからいきなり飛び出してきたら危険だなとかって細心の注意はしているつもりです。
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

先ずは貴男の意識その物でしょう。


相談しても言葉でしか伝えられません。
ご自分でハンドルを持った時点で交通社会に出ている認識と、
”かもしれない”運転を、教官から教わりませんでしたか?

人が飛び出すかも、自転車が急に出るかも・・・・

と言うような意味合いです。事を起こしてから(事故)後悔しても
その時はもう遅いと言う事。
特に人身事故を起こせば取返しの付かない状況にもなる、意識を
常に心得て置くべし、です。
    • good
    • 0

あれ?


学科で落ちた設定は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!