
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
・他の回答者さんの通り「デバイスマネージャー」の写真を見たいです。
その再、メニューから「非表示デバイスの表示」にチェックを入れてください。
・パソコンにUSBを挿すところは何か所ありますか?
・USBハブなどを使っていますか?
・スクリーンキーボードは正常に動作しますか?
恐らくレジストリ破損だと思うのですが、ちょっと面倒ですね・・・。
NirSoftというところのUSB関連のアプリで、
未接続のキーボード類を削除するなりで直りそうではあるのですが。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
非表示になってるデバイスを表示してみましたか?
言い換えれば、キーボードはBIOSレベルで認識する機器ですのでBIOSでキーボードが使えないのならキーボードか接続部の故障と考えた方が良いでしょう
No.2
- 回答日時:
デバイスマネージャーで非表示になってるものを表示してみてください
ここにキーボードが無ければキーボードか接続部辺りの故障を考えても良いかもしれません
一部のキーが誤変換する、例えばShift+2で@マークが表示されるならばそれはUSキーボードと認識されている為ですので日本のキーボードとして認識させる必要があります
こちらはドスパラさんのサイトですが解決法が載ってますので参考にしてみてください
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3224?site_dom …
No.1
- 回答日時:
> 電源コードを抜いて云々
いい加減な回答をする人がいるのですね。
そんな事をしたらパソコンが壊れます。
電源ボタンの長押し・・・電源が切れるまで押し続ければ必ず電源は切れます。
USBの端子を別の端子に差し替えて電源を入れてみる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード キーボードの反応が悪すぎて仕事になりません。たまに調子が良いときもありますが、キーを叩いても反応が鈍 5 2023/08/16 23:51
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- マウス・キーボード 【PC用キーボードの電磁キーボードって】静電容量無接点方式のキーボードのことですか? 2 2023/04/19 17:51
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
Simejiについて
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
iphoneでルーン文字のやり方教...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
iPad 寿司打について。
-
アプリ simejiの透明度 simeji...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
パソコンを使っていて何かイラ...
-
キーボードの「半角/全角」キー...
-
ローマ字入力時、TとGだけ入...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報
早速のご返答ありがとうございました。
私めの表現に不足が有りました、前回答者はシャットダウン後に電源コードを抜いてから電源ボタンを数回押してから再度電源コードを繋いで、電源ボタンを押して下さいと有りました。
要はデバイスマネージャーのキーボードの表示が無くなって居りまして、キーボードが全く効かなくなっている状態なのです。ご指摘のUSB端子の差し替えもやってみましたが駄目でした。
他にすることは無いのでしょうか?