dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が飲み会でいない時に、テイクアウトや出来合いの惣菜で済ませると、料理しなかったのー?となぜかがっかりされるんですが、どう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

やや子供じみたご主人と一緒になったのですから、諦める。

・・とか、買ってきたものを鍋に入れ替え、あたかも手作りのように見せかける、お店の包装紙は見つからないように早めに処分しておく・・など、先手を打つのはどうですか?
    • good
    • 0

居ない時は 好きにすれば 旦那に遠慮しない事

    • good
    • 0

自分は飲みに行ってるのに


テイクアウトで楽してずるい
なんて言わないと思うけどな。

料理しなかったの?→いつもはちゃんと美味しいの作ってるのに、テイクアウトとかお惣菜の安いもので済ませちゃだめだよ。

なんじゃない?

男性にはわからないんだね。食べるより作る手間や片付けがどれだけ面倒か。

ウチの旦那は良く「俺だけ美味しいもの食べてきちゃってごめん」みたいなこと言ったり、適当に食べると「ちゃんとしたもの食べろよ」手抜きでなく、もっと良いもの食べなよ的なこと言いますよ。
    • good
    • 0

旦那が飲み会で美味しい物を沢山食べてくるんだから、


妻は自分が食べたい物を
買って食べて、何が悪いの?
私はいつも、そうしていますよ。
    • good
    • 0

うちの旦那もそういうことあります



先日旦那が飲み会のとき、旦那に、もし夜中にお腹空いちゃったら食べてねって焼きそばの写真を一緒に送ったら、既読スルーだったのですが、帰ってきてから食べてました

飲み会ってあんまり食べれてないことがあって帰ってっからお腹すいちゃったりするので、ちょっと用意しといてあげると喜びます

少しでも残ってたら食べよって思ったんじゃないかな
食べなくてもあなたの分あるよって気遣いがあるとうれしいかもね
    • good
    • 1

こんにちは



旦那がいない時ぐらいは手抜きしたいですよね。

「あなたがいないから、料理する張り合いがなかったの~~❤。」と甘えて言いましょう。
    • good
    • 0

当然だと思います。

    • good
    • 0

ご主人だってたまには、テイクアウトや出来合いの惣菜が食べたいでしょう。


うちの夫も「今日は何買ってたべたの?」と言いますよ。
つまりは、俺のいないときだけ普段食べないものを食べるんだ、のガッカリです。
    • good
    • 1

旦那に食べさせたわけでもないのに旦那ががっかりする?意味がわかりません。

    • good
    • 0

それは、奥さんの料理がテイクアウトや出来合いの惣菜より美味しいからじゃないですか?


期待してもらったのに
きょうは我慢してね
ごめんね案件だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!