
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
優先順位がある。
仕事を休んで失い 家族を路頭に迷わすことになるのであれば それは許されない。
また 誰か他に見てくれる人がいるのなら 任せて自分は自分の責任を果たすのも選択だろう。
すべての命はいずれ死を迎え 別れはまた 次の出会いに通ずる。
縁を以て善しとし 感謝することが大切だろう。
嘆くのでなく 良き未来を祈ることだ。
すべての命は 繋がっているのだから。
No.6
- 回答日時:
仕事が他人に迷惑がかからないかどうかだけでしょうね。
私は母の交通事故でもすぐに出られませんでしたから。まだ意識のあるときに会えなかったことは、社会人って他が絡まる責任においては仕方がないかと思いましたね。自分がいないと動かない仕事が絡んでたんで。「わかっているけど(他が動けるまで居ってほしいが)頼めるか」と言われました。No.4
- 回答日時:
私も昔の事ですが飼い犬を亡くしたことがありますが、偶々、会社が休みの日だったので仕事を休むことはありませんでした。
仮に出勤日だとしたら・・・その頃の社長及び一部の役員は、心臓疾患を抱えている母親が緊急入院しも「会社に出てこい」「親をダシにして会社をずる休みするな(早退するな)」と平気で言う方でだったので、出勤しましたね。
なお、上記とは全く別の時代ですが、ある部長は自宅にいる奥さんから「ワンちゃんが死んだ」と言う電話が入ったら、帰りました。
⇒電話口での奥さんの様子がおかしいから。
No.2
- 回答日時:
休みませんでしたが、愛猫が亡くなったあとに出勤した際に、泣いて仕事にならなかったので帰らせてもらいました。
最期は、看取ってあげたいですよね。
心よりお悔やみ申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- その他(ペット) 旦那が実家で飼っていた愛犬が散歩中ハチに刺されて1日ちょっとで亡くなってしまいました。まだ3歳でした 4 2023/08/16 09:58
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 8:30から17:30まで仕事をしていたら犬を飼うのは難しいですか?お昼は1時間休憩で家まで車で5分 11 2023/01/22 16:59
- 猫 猫を飼うことについて 1 2022/04/18 22:44
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報