dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事休みますか?休みましたか?
先日実家の飼い犬を亡くしたのですが、仕事休んで実家に帰れば良かったと後悔しています。

A 回答 (7件)

優先順位がある。


仕事を休んで失い 家族を路頭に迷わすことになるのであれば それは許されない。

また 誰か他に見てくれる人がいるのなら 任せて自分は自分の責任を果たすのも選択だろう。

すべての命はいずれ死を迎え 別れはまた 次の出会いに通ずる。
縁を以て善しとし 感謝することが大切だろう。

嘆くのでなく 良き未来を祈ることだ。
すべての命は 繋がっているのだから。
    • good
    • 0

仕事が他人に迷惑がかからないかどうかだけでしょうね。

私は母の交通事故でもすぐに出られませんでしたから。まだ意識のあるときに会えなかったことは、社会人って他が絡まる責任においては仕方がないかと思いましたね。自分がいないと動かない仕事が絡んでたんで。「わかっているけど(他が動けるまで居ってほしいが)頼めるか」と言われました。
    • good
    • 0

休みません。


僕は雇用側の立場なので、それで休まれるなら多頭飼いの人なんか絶対雇いたくないって思いました。
    • good
    • 0

私も昔の事ですが飼い犬を亡くしたことがありますが、偶々、会社が休みの日だったので仕事を休むことはありませんでした。



仮に出勤日だとしたら・・・その頃の社長及び一部の役員は、心臓疾患を抱えている母親が緊急入院しも「会社に出てこい」「親をダシにして会社をずる休みするな(早退するな)」と平気で言う方でだったので、出勤しましたね。


なお、上記とは全く別の時代ですが、ある部長は自宅にいる奥さんから「ワンちゃんが死んだ」と言う電話が入ったら、帰りました。
⇒電話口での奥さんの様子がおかしいから。
    • good
    • 0

休みます。

大事な家族ですので。
    • good
    • 0

休みませんでしたが、愛猫が亡くなったあとに出勤した際に、泣いて仕事にならなかったので帰らせてもらいました。


最期は、看取ってあげたいですよね。
心よりお悔やみ申し上げます。
    • good
    • 0

家族と同じなので仕事休みます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています