dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページを持っているのですが、
google、yahooなどで、キーワードとなる言葉を2つ入れて検索をしたところ、両方とも上位に表示されました。
ところが、数ヶ月前より突然、yahooで検索しても
「ページの一致」のところに表示されることがなくなりました。
googleでは、変わらず上位に表示されます。

ホームページは自分で作っているのですが、
パソコンに関しては、全くの素人同然なので、
理由がさっぱりわかりません。

そこでこちらに書き込みさせていただきました。
何卒アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も専門的な回答はできないんですがシステム変更で順序が変わる事もあるようです。


他にも場合によっては削除されたり、管理側が検索サイトから検出されないように設定を変える事もできます。
あとは・・・yahooなど検索系は検索エンジン用ロボットなるものが定期的にインターネット全体を巡回してリンクを辿って自動的に登録していっているのはご存知ですか?
yahooでは2~4週間に1度巡回するそうですがその時にサイトが一時的に利用不可だった場合は削除されるようです。その場合は次回の巡回時に復活するそうです。

以上がyahooから情報が消えた事に対する私なりの憶測です。
とても簡潔に言うとgoogleとyahooが他社であるからという所でしょうか(笑)

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございました。
システム変更というと、
yahoo自体のシステム変更ということでしょうか。
私のHPは商用なのですが、個人でやっている小さいところです。
yahooで上位検索で表示されていた時は、他にも小さいところが表示されていたのですが、
同じ頃そのHPも上位に表示されなくなりました。
その代わり、大きな企業が上位に表示されるようになりました。
これもシステムの変化による物なのでしょうか。

補足日時:2005/03/12 20:30
    • good
    • 0

商用の推薦は有料になりました。



その他、SEO関連ではこちらも参考になるかと。
http://www.hyperposition.com/
この情報もここで見つけました。

参考URL:http://add.yahoo.co.jp/bin/add?2076200448
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
3月31日から有料になるのですね。
ダメもとで、もう一度登録してみました。

お礼日時:2005/03/12 22:56

Yahooに登録してもらえるよう、自分で推薦することができます。


問題があって消されたのでなければ、うまくいけば載るかもしれません。

参考URL:http://add.yahoo.co.jp/docs/include.html

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございました。
yahooには、何度か自分で推薦はしているのですが、
なかなか登録はしてもらえないみたいです。
無料推薦で登録される確率は、かなり少ないのでしょうか。

補足日時:2005/03/12 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!