
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
職種、立場の違いによるかと思います。
ライン作業などは、指示通りで構いませんが、事務作業などは、気を利かせることも必要です。
営業等は、指示されたことをしていれば成果が出るとは限りません。
指示の先には、結果にコミットすることを要求されます。
どのような立場にせよ、指示されたことをただやるだけでは、結果に繋がらないことをあなたが知っているのであれば、工夫する必要があります。
しかし、もし見当がつかないのであれば、指示通りで構わないと思います。
ただ、指示通りやったので、「後のことは知らない」と決め込んで終わりにしていると、それまでの人になってしまいます。
No.23
- 回答日時:
ほとんどの企業は他社と比較されます。
より良い商品、より良いサービスを提供できなければ顧客を他社に奪われてしまいます。
例えば書店は「本を並べて売る」のが普通の売り方になります。
でもそうした「当たり前のことをする」だけでは生き残れなくなって来ています。
そこでこんな工夫をして売上を伸ばしている書店もあります。
https://dot.asahi.com/amp/aera/2019022500083.html
一人の人間が思いつくアイデアには限りがあります。
工夫をするのが上司だけということになると、会社の成長はわずかなものになります。
ですので「指示を受けた部下も工夫できないかを考える」ことによって、企業がより良い商品、より良いサービスにつながっていきます。
誰もが工夫をすることが求められる、そういう職場はたくさんあると思います。
No.20
- 回答日時:
職種によるのではないかと思いますが。
言われた通りにだけこなさないといけない仕事もありますが、
何らかの自分のアイデアを入れて応用しないといけない仕事もあります。
でも、まずは言われた通りに仕事をやるのがベストですね。
No.19
- 回答日時:
『人に言われてやるのは下の下、人に言われなくともやるのが中の中、人より進んでやるのが上の上』?こんな文面がいつかのカレンダーあったような。
それは普通以下ですよね。出来て当たり前かな。中には出来ない人もいますけどね。上司の評価云々ではなくプラスαによってその方がいろいろな面で伸びていくんですよね。言われた通りにやるだけではその方の進歩がないんですよ。
No.16
- 回答日時:
時々、言われたことすらできない人がいます。
言われたことが出来る事は素晴らしいことです。
仕事の内容にもよりますが、何か工夫をすることによって
効率よく短時間で同じ内容の物を進めることが出来る事もあります。
当然、同じ内容の事をするならば、短時間で効率よく進めることによって会社の利益につながります。
会社に利益を与えれば自ずと自分に返ってくる報酬も上がりますよ。
それは、すぐにではありませんがあなたの人生に大きな利益を与える事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 現場系の仕事してます。 自分は物覚えが悪いので 仕事を教わる際、指導してくださる方に 許可をとって内 5 2023/06/04 19:12
- その他(ビジネス・キャリア) 作業者の教育について質問です。 (ボヤキも入ってます(笑)) 自動車部品加工会社に勤務しています。 2 2022/04/07 18:28
- カップル・彼氏・彼女 彼女が陽キャすぎて関係を続けられるか不安です。 女性からしたら僕なんか嫌になってきますか? 見た目は 1 2023/04/25 09:00
- カップル・彼氏・彼女 彼女が陽キャすぎて関係を続けられるか不安です。 女性からしたら僕なんか嫌になってきますか? 見た目は 4 2023/04/25 09:19
- 仕事術・業務効率化 他の人の仕事は絶対手伝わない 6 2022/06/02 13:11
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は物覚えが悪いので 仕事を教わる際、指導してくださる方に 許可をとって内容を動画を撮ってます。 4 2023/06/03 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) マルチタスクが苦手、計画をたてることが出来ない、衝動的に動いてしまう 2 2022/07/02 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳1児の母です。 少し困ってます。 旦那に働いて欲しいと言われ、休職中です。 前職は、子供の原因 7 2023/05/01 18:03
- リフォーム・リノベーション どなたか知恵をお貸しください。 私は臨月に入ったばかりの妊婦です。 出産、育児を考え建売住宅を購入し 4 2023/05/01 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
月曜日によく休む人について
-
部下にとても仕事ができない女...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
親の容態が不安定な場合休みを...
-
職場で音量出して動画を見てる...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
会社PCの検索履歴でエロ系見て...
-
社会人3年目の男です。 今日、...
-
最近上司の態度が悪い。私だけ...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報