
No.3
- 回答日時:
常識・非常識で言うなら
長時間 大人しくしていられる様な子供ならば
連れて行っても差し支えは無いでしょうが
無理なら 辞める
年少の子供の場合、判断は此処だけです
厳粛な式の最中に、我慢できないで遊びまわられると
喪主・親族にとって大変迷惑ですから
ご回答ありがとうございます。
自分がどれだけ世間知らずで非道な人間なのかと思って質問してしまいました。
大人しいかもしれないし、大人しくないかもしれない。そういった静かにしてなさいという状況が今までに少なすぎて判断が出来そうにありません。
今回は連れていかず、もう少し生死について考えられる年齢になった時は連れていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 子連れでの祖母の葬儀 9 2022/10/31 06:25
- 父親・母親 母の死を分かち合えなくてつらい 4 2023/01/05 13:54
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁いだ娘の旦那の祖母への香典
-
祖母の49日法要に孫は出席す...
-
創価学会の一周忌
-
葬儀の時の髪型、マナー違反&...
-
親戚の人への粗飯料について(...
-
夫のご兄弟(未婚)がお亡くなり...
-
長男嫁にできること、するべ...
-
御花代の相場はいくらぐらいで...
-
火葬の受付けについて
-
主人が可哀相でした。
-
義父、葬儀の時、私の立場は?
-
葬儀について
-
同居の場合香典は?
-
実の親がなくなったとき、葬儀...
-
緊急同級生の葬儀・・困ってます。
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
兄妹の配偶者の父の葬儀につい...
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
さっき祖母が亡くなりました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報