dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は納豆のことを「なっちゃん」と呼んで親しんでいるのですがどう思いますか?

A 回答 (8件)

こんにちは。



かわいいとは思います。

しかし私にとって「なっちゃん」は清涼飲料水を連想するので、納豆
をさして「なっちゃん」と言っている人がいたら、きっと「え、何、
納豆味のなっちゃん?」と突っ込むと思います。


納豆好きでも飲めるかわからん。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます❣️

お礼日時:2021/11/12 18:53

オレンジジュースの名称にあるから、間違えちゃう。



じゃあ、ひき割り納豆は「ヒッキー」ですね(笑)

ゴキブリを「ゴキちゃん」と読んでいるのに、叩き潰す人はどうなんでしょ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです❣️

お礼日時:2021/11/12 18:54

うちにヤスデが大量発生した時に、家族の拒否反応を和らげようと、「ヤスデくん」と自分は呼んでました。

なので気持ちは分かります(違う?)。

ただ食べ物に名前を付けたことはないし、その発想もなかったですね。

使い方としては、「なっちゃん、今日もいっぱい糸引いてるねー。美味しいよ」という感じでしょうか。
…若干エロい感じもしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります✨

お礼日時:2021/11/12 18:54

自分のなかで、せいぜい家族のなかで使うならいいと思いますよ


独自の呼び方を他の人にも使うならうざいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど❣️

お礼日時:2021/11/12 18:53

「とうちゃん」よりはいいかも

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/05 18:32

ああそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです

お礼日時:2021/11/05 18:32

どう思われたい、あるいは思われたくなくての質問なのか、お好きなようにとしか言いようがありませんけど。



うちの妻は若い頃に膠原病(全身性エリテマトーデス)を患い、症状は発病当初に長く入院生活を送りましたが、その後は症状らしき物もなく普通に結婚、出産、もうじき定年と歳だけ重ねて元気にしていますがプレドニンだけはもう30数年飲み続けています。
その彼女は病名を「エリちゃん」と呼んでいます。
あなたにはどうでも良いでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにどうでもいいですね

お礼日時:2021/11/05 18:32

「なっちゃん」と言えば、俳句の先生ですよ。


他人の呼び名は使わないようにしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2021/11/05 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!