電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳の男子です。 就職して仕事をしているのですがロールス・ロイスの車が欲しいです。検索してみた結果1989年台の車で200万円と言う値段で売ってるのがあり、値段が合っていると思い気になっています。 旧車なのですが旧車は好きです。
買ってもいいでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

旧車はね、大金持ちの道楽のためにあるんです。

    • good
    • 0

正直に言えば、お金をドブに捨てるようなものです。


でもドブに捨てるのもあなたの自由ではあります。

ちなみに200万円が本体価格なら、乗り出しはもっと多くの金が必要です。
ちょっと壊れたら10万20万、走らなくなったら100万200万の世界です。年間の維持費も100万円くらいと思ったほうが良いと思います。今稼いでいるお金が月々いくらくらいか知りませんが、そのクルマを持ってるだけでどれだけの出費を強いられるか、というのは覚悟したほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

メンテナンス(修理)に毎月莫大な費用(少なくとも毎回数10万円)かかり、すぐに経済的に破綻します。

    • good
    • 0

21歳になると、任意保険が、安くなるので、もう少し我慢するのが、お勧めです。

    • good
    • 0

玩具のミニカーで我慢しておきなさい。

    • good
    • 0

買っても良いが、修理代や車検で毎年100万円位掛かりそう。

(13年目以上は車検は毎年でし)
 ま、家が広く、ガレージで静態保存なら修理も車検も関係ねーですが。
「19歳の男子です。 就職して仕事をしてい」の回答画像6
    • good
    • 0

他人の後押しが無ければ買えないような物は買わない方が良いのですが・・・自分の中ではすでに決定しているのに、何でも誰かと相談するのが

当たり前と言う性格の人がすぐ近くにいるので・・・購入資金、メンテナンス費用などを考え、生活が破綻しない資金繰りが出来ているのであれば、買えば?
    • good
    • 1

>検索してみた結果1989年台の車で200万円と言う値段で売ってるのがあり、値段が合っていると思い気になっています



製造年だけですか?
距離とか修復歴とかも聞いたほうがいいっすよ。
    • good
    • 0

あなたの年収とかが分からないので何とも言えませんが、


維持費が冗談じゃすまないレベルですよ。

いつ壊れてもおかしくない、パーツが手に入る保証もない
無駄にガソリンを消費する、いうこと聞かない
挙げればきりがありません。

旧車が好きで、ロマンを追い求めるんだ!!と
いうなら、人の趣味にとやかく言うつもりはないので
好きならいいと思う、趣味にはお金かけよう!
と背中を押しますが。

そういった買ってからの大変さをわからず言っているのであれば
まずはもっと下調べをして、自分に維持できるのかどうかを良く調べた方がいいと思います。
    • good
    • 1

欲しければ買えば良い。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!